
皆様こんばんは。関西舞子サンデーが来週ではなく今日だと思い込んで行きそうになってしまっていたミノスケです()
もし私のツイート等を見て行ってしまった方がいらっしゃったらゴメンナサイ(;・∀・)
さてさて、先日からネタにしている
IMPULのECUとスロットルの件ですが、結局は全て諦めざるを得なくなりましたorz
ECUがどういうわけかうまく動作しなかったためスロットルのみ付けることになったのは前回の記事でも紹介したとおりですが、スロットル単品でもアイドリングが安定しないため断念せざるを得なくなりました…。まぁ、元からECUとの同時装着を前提にしているので当然と言えば当然ですが(;・∀・)
さて、肝心のECUが使えなかった以上はこれらをどうするかという話ですが、私の個体とECUの相性が合わない以上ECUは売却処分or廃棄処分ということになりそうですが、スロットルを活かすかどうかにも悩むわけで。
スロットルを装備した状態でECUを現車合わせで書き換えるか、それとも絶版ゆえに売却価格が高いことを期待して売却するか…等と考えていますが、やはりこういったことは金が無いうちに考えても思考が堂々巡りするばかりです…というか暫くは使えないことがショックで寝込んでしまうほどでしたし(;・∀・)
取り敢えず、暫くは保管ですかね…いつかは良い結果として報告できると良いのですが、そういう日は来ますかね(汗)
Posted at 2022/09/11 19:53:00 | |
トラックバック(0) |
KV36@二代目愛車 | クルマ