ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年01月14日
令和5年度 兵庫県警察年頭視閲式
新しいフォト蔵に写真をアップロードしようとしたら、何故か大半の画像をアップロードできなくされていたので、渋々古い方のフォト蔵に戻ってきたミノスケです←
※今回は暫定的に旧フォト蔵に画像をアップロードしているため、画像が正常に表示されない可能性もございます。アップロードが順調にできるようになり次第新フォト蔵にアップロードをし直して差し替えていく予定です。ご迷惑をお掛けしますがご了承願いますm(_ _)m
去る1月11日(水)にメリケンパークにて兵庫県警の年頭視閲式が開催されました。
毎回のように大阪府警の開催日程と被ってしまうので、未だに兵庫県警の年頭視閲式を見にこれたのは二度目だったりします。前回は2016年なので7年ぶりということになりますね。もはや大昔です(;・∀・)
取り敢えず、参加していた車両を見てみましょう。
GRS214クラウンアスリート交通取締用パトロールカー
交通取締りパトカーは全て高速隊所属の214アスリートで統一。
GRS210クラウン無線警ら車
巡閲を受けるパトカーも、巡閲の随行に使われた車両も、全て機動パトロール隊の210クラウンで統一。それ故に参加台数も多く、掲載する画像の選別にも苦労しました(;・∀・)
AXVH75カムリ X E-four機動捜査用車
機捜隊の先頭を務めたのは、70カムリ前期の捜査車両。大阪では見かける機会がない車種だったので、見れて嬉しかった一台です。車体色はシルバーメタリックですが、現在生産されている後期型ではまさかのカタログ落ち!代替色となるプレシャスメタルはメーカーオプションで55,000円高!というか無料の車体色は黒のみという事態に…既に後期型の機捜への配備も始まっていますが、車体色がどうなるかも気になるところ。
RV37スカイライン GT(素) 機動捜査用車両
うおおおおおおっ!!まさか見れるとは思わなかったけれど、配備台数が少ないから見れる機会はないんだろうなと諦めていた一台!! この日見れてよかったと思える最高の一台!!
\('ω')/
…失礼、取り乱しました(汗)
警察車両好きとしても、ハイパワーなスポーツセダン好きとしても、そして現役のスカイライン乗りとしても非常に気になっていた一台!
式典が終わると同時に同業者がこの車に殺到し、この車両の前で部隊の記念写真を撮影したかった機捜の皆さんも困っってしまうという一幕も(;´∀`)
ZRT260後期 アリオンA18
良くも悪くもどこにでもいる定番の捜査車両。
そのせいか、まともに写った写真が思っていた以上に少なくて愕然としてしまいました()
V97Wパジェロ 現場指揮官車
よその警察本部だと普通に年頭視閲式だとごく普通に年頭視閲式に参加しているパトカー・覆面車以外の車両ですが、意外と兵庫県警だと初めてっぽいです。
パジェロの現場指揮官車も大阪でも配備されているので普通に各地にいる車両のように思っていましたが、これまた意外と配備台数が少ないレアな車両らしいです。ランクルが定番の現場指揮官車ですが、タフな用途ではパジェロも良い勝負をしそうな好敵手ですが、機動隊の現場ではどちらが好まれるのでしょうか
ウニモグU4023 高性能機動救助車
大阪でも見かけた新しいウニモグですが、兵庫でも配備されていました。
2019年度から配備され始めたようですが、2020年度の時点では大阪でもまだ更新されていなかったようなので、実際の配備時期が気になるところです。
レンジャープロ レスキュー車(II型)
大阪では現行に更新されていましたが、兵庫ではいわゆるレンジャープロのまま。見慣れた年式なので実家のような安心感があります。よく使われるたとえですが、常に実家にいる私が使っても説得力がありません← ついでに言うと、キャビンの前面以外は共通だったりしますし(ぉ
CB1300P 白バイ
最早言わずとしれた白バイの定番車種。
これまでの。
新しいの。そう、LEDライト化されてカウルのデザインも変えられた後の最新モデルに漸く対面できました。
兵庫県警は年頭視閲式にて白バイのドリル走行を行うのが定番ですが、新型も普通にコチラにも使っていました。しかも、5台ずつに分かれるグループのそれぞれの先頭に来るように調整してあるので格好良さが更に際立っているように感じます!
GL1800ゴールドウィング サイドカー
高速隊白バイと同じGL1500のイメージが強いゴールドウィングの儀礼用サイドカーですが、いつのまにか更新されていました!全国的に見れるイメージではなかったので新鮮に感じました(;・∀・)
P430後期セドリックHT280Eブロアム改 儀礼用オープンカー
大阪府警の前期型は廃車となってしまいましたが、兵庫県警の後期型は今回も現役で参加!とはいえ、こちらも部品の事情は変わらないでしょうし、いつ見れなくなるかわからない不安は同じです。ということで、非常に多くの枚数を撮影してきました!お陰でますます撮影枚数総数が膨れ上がる一方でしたw
警察犬 ジャーマンシェパード3頭&黒ラブラドールレトリバー1頭
犬好きの私が警察車両と同じくらい楽しみにしているのが警察犬を眺めること。撮影枚数の大半が警察犬と430オープンカーだという異常な事態に←
黒ラブ「撫でて撫でて~、お腹撫でて~!」(ゴロン
「本番直前やのにめっちゃ余数そうやんけ」
以上、久々の参加で収穫が多数の兵庫県警年頭視閲式でした。
…会場すぐ隣のコインパーキングに車を止めておいたら、上限料金がない時間帯だったので駐車場代が青天井でとんでもない事態になりましたが、その価値はありましたw
そして翌日は和歌山県警の年頭視閲式を見てきたのですが、こちらの様子は翌日以降に公開します…
Posted at 2023/01/14 19:10:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2023/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 244 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation