• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

福島ドライブオフ2024【前編】

福島ドライブオフ2024【前編】 2022年・2023年と参加させていただいた、のび~さん主催の福島ドライブオフ。

今年は5月18日(土)に開催されました(´▽`*)/

今回もどうにか参加が叶ったので、
拙い文章ながらも書いておこうと思います。
※タイトル画像はイメージです。

ちなみに「どうにか参加が叶った」というのは
単なる都合ではなく、
直前の諸事情により参加が危うくなっていたのです。


すでに参加表明してオフの準備をしようかという頃、
出掛け先で冷却水漏れが発覚して愛車が緊急入院( ノД` )キヅカナクテゴメン

ラジエーター諸々の交換がなんとか間に合い、
無事参加できた次第です。


そんなわけで参加判断が直前になってしまったけど
ゴリ押しで休暇を取り、
オフ前日の5月17日(金)朝に福島県へ向け出発しました。








そう!
前ノリです!




どんな宿だろうが車中泊だろうが野営だろうが(野営は言い過ぎか)
日帰りじゃないってだけで更にワクワク(≧◇≦)/


カフェラテの大容量を飲みながら、のんびり向かいます(´ω ` )))


今回もいつもの地元土産が後部座席でシートベルト装着(^^;
※写真撮り忘れで昨年の画像を流用しました。絵面そっくりなので。


トイレ休憩


トイレ前にツバメがたくさん飛び回っていました


巣がいくつもあるようですがその周辺はどこもキレイで、
巣に限らず綺麗に管理されているSAだな~と感心d(*^^*)




十分余裕のある時間に出たし通勤ラッシュも過ぎたので
直近まで高速ではなく、
矢板ICで降りて風景を楽しみながら走っていきます。



天気はめでたく晴れ(≧▽≦)/ヤッター


でも湿度は高くなく快適♪
ひとたび木陰に入ればヒンヤリとした風が車内を吹き抜ける。


「のび~さん、明日は念願のピーカンだね~!」
なんて独り言を言いながら
窓全開で田園風景を駆け抜けていきます。






そして待ち合わせ場所に到着!

仕事からあがったばかりののび~さんと
前ノリ組のshark164さんのお二人と合流してまずはランチ♪



のび~さんが強く推す中華のお店はコチラ


龍皇(ロンファン)
※店先の写真を撮り忘れたため、のび~さんにお借りしました。

のび~さんは一週間前に行ったばかりだったので恐縮でしたが、
移転休業前の最終日とのことでココ一択でした(^^;

のび~さん
私が直前になって
「昼頃に着くからロンファンさん行きたい!」
なんて言ったもんだから
無理をさせてしまってすみません<(_ _)>




頼むのはもちろん、
のび~さん激推しのアレ!


四川酸辣麺(ライスとデザートのセット)

いわゆる酸辣湯麺は
溶き卵が入っているのをよく見ますが、
薬味や香辛料が全開に主張しているビジュアルからして全然違う!

ブログで拝見しただいぶ前から
ずっと気になっていました(*´﹃`*)ジュルリ


それではいただきます!







!!



ウマい!
コレはウマいゾ!




味わいを言葉では表現できないけど、
コレはクセになる!

『四川』と付くからなのか、
溶き卵ととろみのよくある酸辣湯麺とは全く違う尖った刺激!

むせやすいので慎重にすすりながらも
食べ進める手は止まらない。




辛味も酸味も好きなので酸辣湯麺は好物ですが、
この日から私の中のホンモノはコレになりましたd( ̄▽ ̄ )サイコー




デザートの杏仁も本格的♪

汗ダクで完食した後に
爽やかな甘さで口の中がリセットされて思ったことは・・・





配膳された時からもう一巡やり直したい!!


他のメニューも気になりますが、コレを外せる気がしない・・・

こりゃ次回以降は2品注文になるな( ̄▽ ̄;)ウン



のび~さん、営業再開したら教えてください!!






それからのび~さんご実家の駐車スペースをお借りして
明日のために愛車の準備を。



3人協力体制で手早く洗車していくわけですが、
シャークさんご持参の電動泡スプレーが効果絶大!

楽だし、
なによりシャンプーの無駄遣いがなくてイイですね(*゚O゚ *)オォ

これならシャンプーをコスパ優先じゃなく
気に入った物を選べるので、
結果的にタイパ(タイムパフォーマンス)が高いなと終始感心しきり。




バッチバチに弾いてますね!


シャークさん
マイランダーに高級シャンプーまで使わせていただきまして
ありがとうございました<(_ _)>





3台共サッパリしたところで、
秘密アイテムを取付けたお試し走行会(d'ε'〃 )ヒミツヒミツ

のび~さんが提案してくれたちょっとしたイベントでしたが、
こういうのも車好きの集まりならでは。

大所帯では難しいかもしれないけど面白い趣向だよな~
なんて
西日のあたる山道を走りながらふと思いました(´ー `* )





そんなこんなで夕刻

帰宅ラッシュが始まる前に郡山市街へ向かい、
更にkitasannさんと
アルコとアルパさん&ロシナンテとイルさんが合流したら




明日のドライブオフ開催を祝してカンパーイ!

前夜祭の始まりです♪



お酒が入るとまた違う盛り上がり方で、これもいいもんですね~(*^^*)

写真はお刺身ですが、やきとりが特に美味しかったです♪



それにしてものび~さん、
諸々のご手配や段取りでも大変なのに
送迎までしていただいて申し訳ないやら有り難いやら。

おかげ様で本当に楽しく美味しいお酒の席でした(´▽`* ).oO





お店を出たら
アルコとアルパさん&ロシナンテとイルさんは宿泊のお宿へ。

我々もおやすみなさい!





と思いきや・・・











〆のラーメン!!

ここでも飲んでるし( ̄▽ ̄;)




ラーメンも食べれる居酒屋さんなのですが、
そのラーメンがオマケ的ではなくしっかりウマくて・・・


また完飲してしまいました・・・塩分摂取ヤベェ(◎△◎;)




完全体(完全な満足状態)になったところで、のび~さんご帰宅。

のび~さん
明日の本番が控えているのに
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>



そしてシャークさんが就寝



私とキタさんは閉館間近の温泉施設へ
※画像は公式のものです。実際の時間はもう深夜。


疲れも酔いも洗い流して露天で語らったあと眠りにつきました。










そして一夜明け、
オフ会当日の朝・・・



おはようございます!!



夜に少しすったもんだありましたが、
そこそこ眠れてお酒の影響もなくスッキリな目覚め。

ここで一旦のび~さんと前ノリの皆さんとは別れ、
一人と一台である所へ向かいます。





空は雲一つない完全なる快晴!

あまりの気持ちよさに、
走りながら
「のび~さん、やったね~!」と叫んでいました(≧▽≦)/








到着したのは道の駅

「ちょっと早めに集まって一緒に集合場所に向かいませんか~」
という、ひらさん発信のプチ走行会。




全9台


新旧ロードスターがどれも渋カッコいいのよ~σ(´ω`* )

皆さん言わずもがなのオープンですね~ワカリマス





簡単な自己紹介と隊列順をくじ引きで決めたら早速出発!

ひらさんのベリーサがしんがりで、
マイランダーはその前の8番目。

ロド組があっという間に走り去ってしまうのかしら・・・と
ドキドキしましたが、
ゆったり走っていただき助かりました(^^;





また来たぞ~猪苗代湖!




時折両手を挙げて風を感じているのを後ろから羨ましがっていると
そろそろメインのオフ会場に到着です。







・・・前編はここまで

前日譚にだいぶ尺を使ってしまいましたね(;´▽`A``

というわけで
メインオフ会のもようは後編にて!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2024/05/24 18:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福島ドライブオフ May 2024 ...
のび~さん

4月の麺活
TAK.Hさん

福島ドライブオフ2024
ヴィタさん

一足?二足?遅い初詣 f^_^;
のび~さん

福島ドライブオフ2024【後編】
パックさん

大洗エボミ翌日
TAK.Hさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 19:01
当日は朝のプチツーからお世話になりました
こうして違う車種のお友達が増えるのは、ほんと嬉しいです
また機会がありましたら、ぜひ一緒に走りましょうね!
いわきへ来られることがあったら、ご一報くださいね
タイミングが合えば、美味しいお店ご紹介いたしますよ!
コメントへの返答
2024年5月27日 10:47
先日はお疲れさまでした!
こちらこそありがとうございました<(_ _)>
朝のプチツーから参加して良かったです
本当に全てにおいて走る事が楽しい車種だろうな~と羨ましかったです
是非またご一緒にお願いいたします!
またお会いできることを楽しみにしております!
2024年5月24日 21:54
猪苗代近辺良いですね~。スキーにも行くし野口英世の生家がありますね。
コメントへの返答
2024年5月27日 10:53
いつか湖畔で泊りキャンプをしてみたいな~と。

野口英世、ニューヨークの墓地に眠っているんですね。
2024年5月24日 21:59
前夜祭いいですね。
地元だからこそホテル取って泊まれない次第であります。
宿がないと郡山市に行くのは大変なため、指を加えて見てました。
コメントへの返答
2024年5月27日 11:00
先日はおつかれさまでした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

私含め遠方からの3人共車中泊だったのですが、キャンプを始めたのもあってか多少不便な状況もきにならずわりとよく眠れました。

今後の遠征は車中泊の頻度が増えるかもです(^^;
2024年5月26日 13:12
こんにちは〜。
(^-^)

今年は始まるまでヒヤヒヤの刺激的でしたね。(笑)
でもしっかりオススメランチと乾杯がご一緒出来て良かった良かった⤴︎

なんかオフ本編より前日の方が密度が濃かったような気も・・・?
(^◇^;)

本編も楽しみにしております♪
(o^^o)
コメントへの返答
2024年5月27日 11:07
のび~さん、こんにちは~(^^)/

ホント、どうなるかと思いましたが参加できてよかった~(´ω`*)

今回も色々とお世話になりました<(_ _)>
おかげ様で至れり尽くせりで楽しめました♪

いやいや、そこはやはりメインの催しですから
本編の方が写真の選定にも苦慮しています(^^;ドレモステガタイ

なにげに本編これから書き始めるので、アップはいつになることやら( ´⌓` ;)
2024年5月26日 18:43
こんばんは〜


まさかパックさんが前夜祭に来てくれるなんて驚いてしまいました

それにしても
のび〜さんの実家で洗車とは羨ましいです。

次回は声掛けて下さい~

また次回宜しくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2024年5月27日 11:11
こんにちは~(^^)

先日はおつかれさまでした&ありがとうございました<(_ _)>

乾杯からご一緒出来てうれしかったです♪

のび~さんとシャークさんに道具をお借りして快適洗車でした

またお会いできることを楽しみにしております(*^^*)/

プロフィール

「出張あけに激辛からの激熱サウナ http://cvw.jp/b/171400/47780364/
何シテル?   06/14 18:02
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation