• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

ゴライアスクレーン解体

こんにちは。
ゴライアスクレーンもついに解体の日が来ました。
函館港のシンボルも年貢の納め時です。


6月20日。
とうとうゴライアスクレーンを吊るクレーンが到着。
でかい!




国内最大のクレーン船だそうです。
これは(株)寄神建設の「海翔」でつり上げ能力4100t!高さ120mだそうです。



6月22日。
前日に手前の一機が既に運ばれちゃったようです。
うーん・・・それにしてもあんなのよく吊れるなあ。
二機目の撤去作業は25日だそうです。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2009/06/22 09:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

横浜ワールドインポートツールズ寄り ...
ベイサさん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ダイフクで宿毛市方面に(((o(* ...
S4アンクルさん

新型フォレスター試乗
たかbouさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 10:11
新聞にも出てましたね。

てっきりその場で解体するのかと思ってましたが、場所移して解体なんですね。
コメントへの返答
2009年6月22日 13:01
こんにちは。
そーなんです。
隣に移動して解体するらしいです。
その場はドックをまたいでるので、海なんです。さすがに作業できませんね。
2009年6月22日 10:16
おはようございます。
今朝撮影したのかな?
あんなの吊れるなんてすごいクレーンですよね~雲の低い日は竿先見えないくらいデカイですよね~
昨日の作業状況をフォトギャラリーに追加しましたので、見てくださいね~
コメントへの返答
2009年6月22日 13:02
こんにちは。
そーです。
今朝シーポートで撮影しました。
昨日すればよかった・・(泣)

フォトギャラリー見せていただきました。凄い迫力ですね!
2009年6月22日 11:20
こんにちは。
25日に撤去されちゃうんですね~
今日, フェリー乗り場あたりに見に行ってきます。
天気が悪いので, 晴れた日のゴライアスクレーンは, ちょっと難しいかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年6月22日 13:03
こんにちは。
朝は晴れてましたが、青空とのコラボはかなわず・・・(泣)
結局晴天でのゴライアスクレーンはダメでした。
2009年6月22日 12:12
すごいクレーン船だ~!!

これまた見てみたい(笑)解体をTVで生中継してほしいです。大迫力でしょうね!
コメントへの返答
2009年6月22日 13:04
こんにちは。
モノが大きいだけに凄く時間がかかるそうですよ。
視聴率取れるのかな?(爆)
2009年6月22日 12:17
どうもです。
クレーン船で吊るとはすごいです。
近くでみたら迫力あるだろうなあ!
コメントへの返答
2009年6月22日 13:05
こんにちは。
凄く大きいので、近くで見たら危険ですね。

一説によるとゴライアスクレーンが海に倒れたら津波が起きるそうですよ!
朝市壊滅するかも・・・らしいです。
2009年6月22日 12:49
だれかYouTubeで…

今朝、建設現場のクレーンを目撃し、倒れてこないかなとドキドキしてました。

このクレーン船がバランス崩したら…
こえぇ~~
コメントへの返答
2009年6月22日 13:07
こんにちは。
ホント凄い世界ですね。
倒れたらどうなるんでしょう??

恐ろしいです。
このクレーンのレンタル料?も億単位/日らしいですよ。
2009年6月22日 15:05
迫力ある画像ですねー
クレーン見てみたい!

そうそう、PCの調子未だ悪く会社からこそっと・・・
愛すべき奥様と飛鳥の誕生日、超遅くなりましたがおめでとうございます!
コメントへの返答
2009年6月22日 15:32
こんにちは。
こそっとありがとうございます!
凄いクレーンです。
でも、函館のシンボルが無くなると思うと・・・(泣)

PC直りませんか?
近所ならゴッドハンドでなおしてあげるのに・・・。
2009年6月22日 19:54
こんばんは、
今日、移動されたクレーンが時間と共にどんどん小さくなっていました。寂しいですね~
コメントへの返答
2009年6月22日 20:02
こんばんは。
そーなんですかー
残念ですけど、仕方ないですね~

昨日はマル秘情報ありがとうございました!
2009年6月22日 23:42
こんばんはー

もう見れなくなってしまったんですか?
凄く寂しい気持ちになりました・・・
やはり函館の景色の一部だっただけに(涙)
コメントへの返答
2009年6月25日 16:04
こんにちは。
JEさんが大型船を発注してくれれば無くならずに済んだかも・・(泣)
2009年6月24日 1:59
こんばんは!
スゴい…上には上が居るんですね~。しかしレンタル料が億単位/日ってそれもまたたいへんですね!1日ごまかしてその分オレの口座に間違って振り込んで欲しいです(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 16:07
こんばんは。
振り込みがあったときには私にも分けてください。

それにしても大きなクレーンです。
大きすぎてゴライアスクレーンが小さく見えまする。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
13 141516 17 18 19
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation