• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月01日

ナビ画面のモディファイ

ナビ画面のモディファイ こんにちは。
お友達の力を借りて、ナビのオープニング画面を変えてみました。
鍬兎郎号には買ったときにパナソニックのCN-DV7700WDがついてきています。2001年製造ですが、2004年度版の地図が付属してきました。ちょっとラッキーです。
画像を変更するにはスマートメディア経由で変えねばなりません。ところが困ったことにスマートメディアは持っていません。BBSで泣きついたところ碁流祐さんがお持ちだそうで、譲って頂きました。碁流祐さんちには益々足を向けて寝られませんね!
早速アウディのロゴを転送。あっさり変えることが出来ました。なまら格好良くなりましたよん!
また、このアウディロゴはLab1997。さんに作って頂きました。感謝!
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2006/03/01 14:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

この記事へのコメント

2006年3月1日 14:31
こんにちは

さすが器用な鍬兎郎さんですね。
まるで純正のナビみたい。
僕のは純正のMMSだから小さくアウディマークでます。
こっちの方が断然かっこいい☆
コメントへの返答
2006年3月1日 15:29
こんにちは。
いえいえ、説明書を見ただけです。画像も作ってもらいました。皆さんに助けられて生きています(泣)
2006年3月1日 15:14
こんにちは。 本当にかっこいいですねー。MMSより断然。
コメントへの返答
2006年3月1日 17:14
こんにちは。
ありがとうございます(泣)一瞬しかでないのが淋しいですが、なかなか気に入っています。お世話になった方々に感謝しています。
2006年3月1日 15:51
カッチョエーじゃないですか
私のはカロの一番安いやつなので
出来ないみたいです・・・ショボ~ン
コメントへの返答
2006年3月1日 20:19
こんばんは。
画像データが美しいので、かなり気に入っています。ちょっと嬉しい機能ですね~良いナビが付いていてラッキーでした!
2006年3月1日 16:37
お~かっちょ良い~!!
是非おいらのも・・・・(笑)
その辺のメカニズムは・・・苦手です!(爆)
こ~ゆ~小技(こえだじゃなくって)伝授して頂きたいです。
コメントへの返答
2006年3月1日 20:26
こんばんは。
了解です~
説明書を見ればだいたいやれますよ~どこの機種でしょ?
2006年3月1日 16:58
これはカッチョいい~!!
立ち上がると消えてしまう中にもちょっとした技アリっ!です。
コメントへの返答
2006年3月1日 20:27
こんばんは
そーなんです。立ち上がると消えちゃいます。しかし、メニュー画面の壁紙も変えられるんですよ~明日あたりまたチャレンジしてみます。
2006年3月1日 17:28
う~ん。いい感じ!
ホント純正みたいでカッコイイ!
これって、電源入れたときに出るんですか?(オープニング画面?)
うちのナビも出来るのかぁ?マニュアル今度読んでみよ!
コメントへの返答
2006年3月1日 20:28
こんばんは。
そーなんです。オープニングです。こういう楽しみ方があって良いですよね。同じ機種をお持ちのLab1997。さんに教えて頂きました。気に入っています!
2006年3月1日 18:51
コレいいな~、ちょ~だい!!(爆)

私のも出来るのか調べてみようっと!

コメントへの返答
2006年3月1日 20:31
こんばんは。
頑張って挑戦してみてね!かなり格好良くなりますよん!
2006年3月1日 20:58
こりゃいいもんだ!
高価なナビはできるけど、私のナビはできません。
最近の純正はそうなってますもんね。
カッコ良すぎ。
コメントへの返答
2006年3月1日 21:19
こんばんは。
そーなんです。高価なんです。自分で買ってまで着けるかっちゅーたら絶対に着けません。生まれてから44年間で初です。
まあ、北海道なんてナビが無くても迷いませんから。(爆)
2006年3月1日 21:47
かっこいい・・・こんなことができるんですね~

今度はぜひ、鍬兎郎さんの顔が出るようにしてみて下さい(爆)
コメントへの返答
2006年3月1日 23:27
こんばんは。
ワタシの顔をですか?事故りますよ。(泣)愛妻の顔にしようかな?(爆)
2006年3月1日 23:42
カッコイイ!こんなことも出来ちゃうなんて初めて知りました★
ナビ初心者なので、まだ使い方を覚えるだけで精一杯です・・・。
コメントへの返答
2006年3月2日 0:15
こんばんは。
ナビって機能ありすぎて困りますよね。鍬兎郎も全然わかってません!(泣)でも、ルート探査はなんとか出来ました。あと、テレビも見れました。もういいや。(泣)
2006年3月2日 2:36
これいいですね。うちのも転送できるみたいだけど、どーも「笑い」の方向の画像にはしってしまいそーで。
コメントへの返答
2006年3月2日 13:50
こんにちは。
お笑い良さそうですね~オリンピックのマークでaudyとか書いていたら、素人衆は信じそうですね(爆)
お笑い画像に期待してます!

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation