• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

草とリス

みなさんこんにちは。
今日は1ヶ月ぶりに登山&撮影に行きました。
久しぶりだったので、かなり息が切れました。
やはり週2ぐらい通わないと体力が厳しいですね。(反省)

今日のテーマは光と影です。
光をコントロールして格好いい写真を目指しました。
画像クリックで大きなサイズが表示されます。
まずはこれ


ナナカマドの実がきれいでした。
タムロン28-300mmの300mmを使ってF5.6解放で撮りました。
バックの白っぽい葉がうまく丸くぼけてくれました。



久しぶりにシマリスに会えました。
今日は1匹だけでした。
誰があげたのかカボチャの種が置いてありました(怒)



木の幹にキノコが生えていました。
木漏れ日がイイ感じでした。



木漏れ日がスポットライトのように当たってました。
シマリスはいつ見てもカワイイですね。



面白い草が生えてました。ヘリコプター?
バックがしっとりとろけてました。この辺はフルサイズ撮像素子ならではのボケですね。



石垣の中から出てきました。神出鬼没。
石垣の内部には通路があるようです。



これまた面白い草ですね。トゲトゲしてウニのようです。
茎が二線ボケしてます。1万円のズームレンズの限界ですね。



定位置からこちらを伺ってます。かわいいですね~
もう少し寄りたいのでSONYの70-400mmGレンズが欲しいです。(爆)

久しぶりの登山だったので、足はガクガクですが、気持ちよい疲労感でした。
また暇を見つけて行こうと思います。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2009/09/17 15:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 16:04
めんこいですね^^
3枚目のスポットライトが好きです^^
エゾリスは冬眠しないのに、どうしてシマリスは冬眠するんでしょうね~?
コメントへの返答
2009年9月17日 16:09
こんにちは。
業務連絡ありがとうございます!

シマリスはカワイイですね~
なぜ冬眠するかと言いますと眠くなるからではないでしょうか?(爆)
2009年9月17日 19:44
こんばんは。
写真撮影の設定は私にはよくわからないんですが写真を見ることは出来ます。(笑
さすがうまいですね~♪


私も少しはうまくなりたいです。(涙
業務でデジイチを使用することが多くなっているんですがうまくいかなくて困ります。うらやましいです・・
コメントへの返答
2009年9月17日 20:00
こんばんは。
お褒めの言葉ありがとうございます。
実は今日も設定を変えて100枚ぐらい撮りまして、この8枚を選びました。
写真は凝れば凝るほど難しいですよね。
でも、プロじゃないので、あまり凝りすぎないように気をつけてます。構図を決めすぎると鼻につきますから。

お互い精進して上達するように頑張りましょう!
2009年9月17日 20:59
こんばんは~。
ナナカマドのバックのボケ味とか、シマリスの光の当たり方、いいですね~。
ほんと、すごい上手になりましたね~。私も頑張ります!
コメントへの返答
2009年9月17日 21:25
こんばんは。
お褒めの言葉ありがとうございます。
励みになります!(感涙)
ナナカマドは低い位置にあったので、風で揺れるのを待って撮りました。頑張りました!

シマリスは丁度良い位置に来たので激写しました。木漏れ日がイイ感じに作用してくれました。
2009年9月17日 21:36
こんばんは、
スポットシマリスが可愛いですね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月17日 22:47
こんばんは。
そーなんですよー
木漏れ日の中で気持ちよさそうでした。
冬になる前に一緒に撮影に行きましょう~
2009年9月18日 0:39
うにのクサが怖いです 宇宙からの侵略ですね暴
コメントへの返答
2009年9月18日 6:52
おはようございます。
物体Xですか?
確かに(爆)

マクロレンズで見ると面白いですね。
2009年9月18日 11:06
こんにちは。
シマリスはめんこいですね〜

う〜ん、鍬兎郎さんならではのブログタイトルですね!
コメントへの返答
2009年9月18日 14:53
こんにちは。
リスはめんこいですよー
なんか仕草が飛鳥に似てるんですが~(爆)
ちなみにリスおばさんも登場して「リリちゃん~」と呼んでました。
どの個体を見てもリリちゃんと呼びかけます(爆)

タイトルがどうかしましたか?
2009年9月18日 11:55
タイトルで不謹慎なことを想像してしまいました♪昔勤めていたスタジオに制作部があって、そこで通販の撮影やってたんですが、マットのシリーズで「どんぐりとリス」ってシリーズがあったんですが、ノートに記入する際、あえて「クリとリス」って書いてました…ああ、また脱線してごめんなさいです(笑)
コメントへの返答
2009年9月18日 14:56
こんばんは。
製作部門ですか??
お手伝いしたいです~
クリとリスですか?
す、凄いですね!
では次回のこのシリーズは無理矢理栗を登場させましょう!(爆)

アドバイスありがとうございます。深いお言葉です。自分なりに伝えたいものを探してみます。
2009年9月19日 11:59
こんにちは。
いつかは歩いて登ろうと思っているのですが, まだ, 函館山には歩いていっていません。
もう秋ですね~
マロンの季節がやってきました (爆
コメントへの返答
2009年9月19日 15:21
こんばんは。
函館山はちょうどイイ感じの運動量です。
今度一緒に行きましょう!
マロンもなってきました。
いつか栗とシマリスのコラボを撮りたいです!(爆)
電話帳復活しましたか??

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation