• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

冬用ワイパー

冬用ワイパー こんばんは。
北海道も寒くなってきて、
そろそろ冬の支度をせねば~

と言うことで、
冬用ワイパーを発注。
鍬兎郎号の冬用ワイパーは結構高いんですよ。
530mmで6000円ぐらいするときあります。
今回はヤフオクで1本900円のを購入。
でも、装着できるか心配です。

アウディのU字フックは太いんですよ。
したがって、国産車のモノには合いません。

まあ、ダメでもレクサスワイパー作戦で、
無理矢理付けようか思います。

買ったワイパーにはアダプターが何種類か付属するらしいので、
すんなり付くかも知れないです。
こればかりは到着してみないとわからないですが。

あとはキャリパーを純正に戻し、
スタッドレスタイヤに交換すれば終了。
スタッドレスタイヤは2シーズン目なので買わなくても良いです。
こんな感じかな??

そーいえば、夏タイヤのアドバンスポーツですが、
もう寿命かも知れません(泣)
2シーズンしかもたなかった・・。
リアタイヤがスリップサインまでもう少しなんです。
前はまだかなり残ってるんですが・・・。
うーん来年の春は交換かも・・・・・。

気に入ってるアドバンスポーツかな?
どうしようかなあ・・・・。
中古で2本仕入れようかな?
それとも4本新品に??
お勧めの銘柄あります??
ブログ一覧 | リペア | 日記
Posted at 2011/10/06 22:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 22:36
こんばんは。

私は今日ワイパーゴム交換しましたよ。

ゴムだけで1式630円でした。

SABにいったら適合サイズがなかったので700mmをカットして取り付けました。

アダプターが何種類か付属は良いかも・・・
コメントへの返答
2011年10月7日 0:09
こんばんは。
ワイパー&タイヤが一種類で済むのは良いですね。
こちらは頑張って稼いで買います(笑)

たぶん合いそうなんですけどね~
ワイパーアームの規格を調べましたが、わからずじまいでした・・・。
2011年10月7日 1:36

私も今日 助手席のワイパーを交換しました。ボッシュですがゴムだけにしたかったんですが分からなかったです
コメントへの返答
2011年10月7日 8:06
おはようございます。
ゴムの形状も若干メーカーによって違いますよね。
自分は現在トヨタ純正なので、使い回しが効きます。
来春はゴムだけ新しくします。
2011年10月7日 21:36
ワイパーは高いですよね。
今シーズンは嫁号のスノーブレード全取っ替えです(軽とはいえ・汗)

え〜っ、アドバンスポーツがもう寿命かもですか・・・
さすがにS4はパワー&トルクが違いますね。
コメントへの返答
2011年10月7日 21:50
こんばんは。
ワイパー高いですよ。
3年持ってくれれば良いんですが、いつも2年で寿命です。うーん・・・。

昨年フロントに履いていたのを後ろに付けたんですが、寿命のようです。
たぶん去年前タイヤを頑張らせすぎたのかも(笑)

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation