• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

夏タイヤに悩む

夏タイヤに悩む こんばんは。

今日の函館は雨。
夜になって冷え込まなかったので良かったです。
これで冷えたら完全に雪です。

以下ローカルネタで済みません。

今週の26日は道央高速道路の
「落部-森」間が開通します。
(落部=おとしべ です)

週末に高速道路上のウオーキング大会があったそうです。
行けば良かった・・・デジイチ持って。(泣)
高速道路上を歩くなんて滅多にないですからね。
あったとしても緊急時ですから絶対に嫌です!(笑)

森町のどこから乗るのか知りませんが、(颯爽さん教えて~)
森町と八雲町の間の1車線ノロノロ道路を回避できるだけでも
高速道路に乗る価値がありますね。
札幌に行くときは森から乗って豊浦で降り、
ルスツを抜けるコースが更に便利になります。
嬉しいです~

さて、冬支度ですが、第一弾のキャリパー交換が終わりました。
これでいつ雪が降ってもタイヤ交換できるようになりました。
ブレンボだとスタッドレス用のホイールが装着できないんですよ~

まあ、毎年のことなので、2時間もあれば両輪の交換が終わっちゃいます。
慣れって恐ろしい。

今年はエア噛みの整備不良もありましたが、
昨日もう一度エア抜きしたら大丈夫でした。

外したブレンボですが、そのままだとダストがこびりついて
ひどい状態になります。
洗ってから片づけないと来年気持ちよく装着できません。

早速家に持ち込んで念入りに洗います。
細かい部分も歯ブラシと綿棒で良く洗います。

洗った後は良く乾燥させ、コンパウンドでキズと鉄粉を除去し、
ワックスを掛けて終了します。
コンパウンドはいつものCDキズ取り用を使いました。
ピカピカのツルツルです。

ブレンボ君。来年の夏も素晴らしい効きを頼むよん!

んで、昨日エア抜きしていたときに、さむろっくさんが陣中見舞いにいらっしゃいました。
その時に話題になったのですが、やはり夏タイヤ終わってました。
春までには夏タイヤを買わなければいけません。
アドバンスポーツは2年しか持ちませんでした。(泣)

さて、次は何にするか考えなくては・・・3年使うつもりが2年しか持たなかったので、
次は安くて長持ちして、それでいてグリップ良く静かで、雨にも強いタイヤが良いです。
皆さんのお勧めはありますか?
優先順位
①安い
②静か
③長持ち
④雨の日でもOK
⑤絶大なグリップ
こんなのねー(笑)
ブログ一覧 | リペア | 日記
Posted at 2011/10/24 23:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

ゴルフ8.5R
ベイサさん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

めっちゃ欲しいの〜🙇‍♀️
のりから めんたいさん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:12
こんばんは。

キャリパー交換無事終了ですね。

私のタイヤもあと少しでスリップサインが・・・

次回はフジコーポレーションでピレリのP7000かな・・・工賃込みで5諭吉でお釣りが来ます。
コメントへの返答
2011年10月25日 0:21
こんばんは。
ありがとうございます。
やっと安心して走れます。

ピレリP7000ですか~
A4の時に履いていましたが、今は改良されているんでしょうね~
どんな感じかな?
2011年10月25日 5:09
おはようございます。

アドバン 良さそうな感じだったのに寿命は残念だったようですねー でもまだ縦溝があるので夏までがんばるとか・・?

 どちらにしても次期タイヤは選定せねばですよね。

 やっぱりTOYO T1Rでしょうか コレ そこそこ安くてよかったです☆ 
コメントへの返答
2011年10月25日 12:27
こんにちは。
アドバン凄く凄く良かったんですが、持ちませんでしたね。
やはり車が重すぎるのかも・・・。
片ベリしてないのでまだ大丈夫と思いますが・・。

T1R良さそうですね~
でも結構高いですよ・・。
今はニットーのNT5かINOVOに惹かれてます。
4本5万円です。
2011年10月25日 7:32
森の高速の入り口は、ナガワとかトヨタのDのある交差点を山側に曲がったところにありますよ~
夜の函館新道なら道路の真ん中で寝転がったことありますよ(笑
コメントへの返答
2011年10月25日 12:28
ありがとうございます。
278号線に下るところでしょうか?
あそこならどこからでも便利ですね。
でも、お盆の時は大変なことになりそう・・・。
278号線行って川汲山道抜けるしかないでしょうか?
2011年10月25日 8:11
どうもです。
ミ、ミ、ミシュランのPS3がいいと思います。
コメントへの返答
2011年10月25日 12:30
こんいちは。
ワタシの財布にとっては、た、高すぎます!(笑)
2011年10月25日 9:51
おはようございます。

うちもアドバンスポーツ履いて3シーズンしか持たなかったので、ちょっと割高ですが4シーズン履けて、距離も+4,000km程走れるポテンザに戻しました。
コメントへの返答
2011年10月25日 12:32
こんにちは。
ポテンザいいですね。
でも、S4にS001はオーバースペックかな?
もっと安いのが良いです~
2011年10月25日 9:58
キャリパー交換が両輪、2時間で交換ですか!?
早いですね~
私はディスク交換だけで一日がかりです。

しかし、タイヤが2年で交換とは、こちらも早いですね。
私は前輪を昨年交換しましたが、後輪はもう5年履いています。
ちなみに何キロ走行されたんでしょうか?

私のお勧めは、ブリジストンのRE050です。
モデルチェンジでなくなりましたが・・・
コメントへの返答
2011年10月25日 12:35
こんにちは。
キャリパー交換はそんなに時間がかかりませんよ。写真撮らないで急いでやれば1時間で行けそうです。

タイヤですが、1年の半分しか履いてませんから、本州の人だったら1年で終わりますね。
キロ数はわからないですね。1万キロは行けたと思います。

RE050はアドバンスポーツと迷いました。
良いタイヤですね~
2011年10月25日 14:57
これメッチャいいですよ↓ZIEX ZE912

http://www.falken.co.jp/tyrecatalog/index.html

サイズがあれば。
私がはいたことある中で
コスパ過去最強です!
コメントへの返答
2011年10月25日 22:59
こんばんは。
これはいいですね。
某店で4本5万円です。
しかもめっちゃいいとは!
荷重92なのでS4にピッタリです。
最右翼ですよ。
2011年10月25日 16:14
こんにちは。
これで冬支度は完璧ですね!
しかしブレンボキャリパーかっこいいな~。
憧れます!

タイヤは前車のB7A4に履いていた
ダンロップのVEURO VE302はよかったですよ。
プレミアムコンフォートというだけあって
静かで快適で、雨天性能もそこそこで
価格もそれ程高くありません。
でもS4のスポーティさには似合わないかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:22
ブレンボ効きますよ。
いざというときに頼りになります。
しかし、それもタイヤの性能があってのことです。
タイヤは大事ですね。

うーんVE302は高すぎて無理ですね。
自分の走りにあってるだけに残念です・・。

アドバイス感謝します。
2011年10月25日 21:23
こんばんは。
高速道路の開通は、来月ですよ~ (笑
実家へ帰るのが、便利になります~
コメントへの返答
2011年10月25日 23:23
えー
来月ですか?
間違えてました。すいません。
2011年10月25日 22:42
こんばんは。
FK452はなかなか悪く無かったですよ。
私のはちょっとギリ過ぎるサイズだったので問題が多少ありましたが、40扁平なら問題も出ないと思いますし、安いしグリップいいし。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:24
こんばんは。
FK452は荷重指数が92なのでS4に合ってますね。
某店では5.5万円です。かなり惹かれてます。
912と比べたらどっちがいいんでしょうね?
2011年10月25日 23:37
FK452とZE912は共にアメリカで販売されているので、アメリカのファルケンサイトをみると、

http://www.falkentire.com/

452はウルトラハイパフォーマンス、912はオールシーズンパフォーマンスタイヤと紹介されてますね。内容を見ると、グリップなら452、寿命・耐久性・静粛性・雨天耐性で912って感じでしょうか。

452のグリップはかなりの高価格ハイグリップタイヤにも迫る物があるとおもいます。耐久性は微妙かもです。912は履いたことないので分かりませんすいません。
コメントへの返答
2011年10月26日 0:15
こんばんは。
詳しい解説をありがとうございます。
感謝します!
最近の自分はあまり飛ばせなくなったので、どちらかというと雨天とブレーキ性能を重視しています。
どっちが良いんでしょうね~
どちらも良さそうですね~(笑)
うーん東洋も良いのがありますし、ニットーも気になってます。(笑)

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation