• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

大雪

大雪 こんばんは。
今日は昼間+0.5℃な札幌です。
一番滑りやすい気温ですが、
外気温計のおかげで慎重に走れました。
やっぱquattroは素晴らしい。

特に厳しいのは信号待ちで発進の時。
二駆のクルマがタイヤを空転させて
路面ツルツルにしちゃうのね。

こうなったら二駆のクルマは発進できないの。
そんなときでもあっさり発進できるのが四駆の良いところ。
世の中のクルマがすべてquattroだったら
積雪渋滞なんか起きないね。(笑)

今日は夕方から雪が断続的に降って来ました。
かなりの量降ってます。
明日の朝起きるのが怖いです・・・。
雪かきで既に腰やられてんだけどな~(泣)

皆さんも運転や雪かきは注意しましょうね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/11 23:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 0:32
こんばんは。
北海道は大雪で大変そうですね。
クワトロなら大丈夫だと思いますが、国産のただの4駆は信用できませんね。
昨日、旭川の姉が4駆の軽で走行中に操作不能に陥り、用水路に転落しました。
幸い怪我はありませんでしたが廃車となりました・・。
鍬兎郎さんもお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2012年12月12日 7:40
おはようございます。
雪かき終わりました。
疲れました・・・(泣)
軽はトレッドが狭いためにワダチにはまらないんですよ。
時々ワダチの山から滑り落ちて姿勢を乱すことはあります。
四駆が原因より、こっちの方が可能性が高いですね。
自分がカローラを全損したときは、これでスピンモードに入ってコントロール不能でした。
アクセルが踏めれば立ち直らせることが出来たんですが・・・。
2012年12月12日 0:34
こんばんは(*^^*) 発揮ですね♪ 僕はまだ雪の中では走ったことないので走ってみたいです。
コメントへの返答
2012年12月12日 7:41
おはようございます。
今日のような新雪は楽しいですよ。
quattroは雪道で頼もしい相棒です。
2012年12月12日 8:07
おはようございます。

私も雪道でクワトロシステムの威力発揮してみたいです。
コメントへの返答
2012年12月12日 23:16
こんばんは。
是非テストしてみてください。
quattroの凄さを再確認しますよ。
条件が悪くなればなるほど実力を発揮するのがquattroですね。
2012年12月12日 12:06
こんにちは。
冬本番ですね。

こちら秋田県山沿いは先週1日に40㎝以上積もりました(--;)
コメントへの返答
2012年12月12日 23:17
こんばんは。
厳しいですね。
雪かき大変ですね。
ホント程々にして欲しいですね・・・。
2012年12月12日 19:06
こんばんは。
今日、札幌にいました。

市内でも圧雪ですね〜
クワトロシステムの域に達する車は限られると思います〜
コメントへの返答
2012年12月12日 23:18
こんばんは。
今日もひどいですね。
大丈夫でしたか??
無事に帰れたかな??

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation