• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

α7体験会

α7体験会 こんばんは。
今日は曇り空な札幌です。
ユニクロの薄いフリースで
ちょうど良い感じ。

今日は朝イチで飛鳥を迎えに。
飛鳥また変な鳴き方しています。
普段は「みゃー」って感じなんですが、
今朝は「みゃーおう」って感じです。
淋しすぎておかしくなったのかも。
今は普通に鳴いてます。
良かったです。

その後は歯医者さんに。
今日は上の歯の歯石を
取ってもらいました。

今日の歯石係の方は
きれいなおねいさんでした。
なので、かなり緊張しました。(笑)

無事に作業終了。
またもやツルツルです。
歯茎が心配なので、
また行かねば・・・。


続いて、α7の体験会で大通りへ。
同時にαクリニックが開催されてました。
αを無料でクリーニングしてもらえます。
鍬兎郎はα99とツアイス24-70mmを持ち込みました。
α99は特に問題もなく良好だそうです。
1年経ったとは思えないそうです。
遣い倒してそう言われるのは嬉しいですね。

24-70mmも大きな問題ないですが、
レンズ内にホコリが入ってました。
写りに影響ないですが、機会を見て
修理に出した方が良いそうです。

またピントリングとズームリングの
ゴムが劣化してるので、
同時に交換した方が良いらしいです。

小沢先生のトークショーは良かったですよ。
写真を撮る上でかなり参考になりました。
やはり女性をキレイに撮るにはレフ板ですね。
光をコントロールしないとダメですね。

その後α7をさわりまくり。
小さくて軽くて画質最高・・・
うーんα7は侮れない!
99のサブ機に悪くない選択です。

この内容で138000円はバーゲンですね。
かなり安いと思いますよ~

今Aマウントアダプターを同時に買うと
2万円のキャッシュバックがあります。
Aマウントレンズを持ってる人はラッキーですね。

RX10もさわれました。
これはかなり出来が良いカメラです。

撮像素子はRX100譲りの1インチ。
コレは定評ありますね。

レンズは泣く子も黙る24-200mmのF2.8通し
このレンズかなり頑張って作りましたね~
気合いを感じます。
太くて逞しいですよ。

防塵防滴、マグネシウムボディ
質感たっぷりです~
持った感じがシッカリしてて良い!

液晶画面はα99譲りの3型約122.9万ドットの
エクストラファイン液晶でっせ!
α57でも92万ドットなのに~

ファインダーはα58と同じ144万ドットのもの。
見た感じは非常に見易いです。
57のものより勝っているかも。

パーツパーツにしっかり金がかかってますね。
これはかなりいいぞ!

RX100が6万円だから
レンズに8万円、ファインダー2万円、
液晶に1万円でトータル17万円ぐらいの
価値のあるカメラですね。

登山などは荷物を軽くしたいので、
防塵防滴のRX10は最右翼かもしれません。


その後、レンズも試させて貰いました。
α99は大歓迎だそうです。
持って行って良かったです。

新型の70-200mmF2.8 SSMは
かなりキレの良さそうなレンズです。
AFも静かで速いです。
ナノARコートも期待できますね。
欲しい・・・。

初めて見る500F4にはビックリ。
AFがめっちゃ速いです!
これだけで100万円の価値がありますよ。
70-200mm以上に欲しいです。
小遣い貯めて買おうかな・・・。

と言うことで、かなり充実した展示会でした。
眠かったけど行ってよかったです。

良い一日だった~

さて、出張も終わったので、
久しぶりにビールでも飲もうか思います!

コレは欲しいですね~
ブログ一覧 | α | 日記
Posted at 2013/11/02 21:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 21:10
こ、コレ良いな。。。
PENTAもやってないのかなぁ~


綺麗なお姉さんも居るんですよネ!
トウゼン.。o○
コメントへの返答
2013年11月2日 23:40
こんばんは。
α99とレンズがピカピカになって、α7もさわり放題。良かったですよ。

きれいなおねいさんは一人もいませんでした。
いたら写真撮って書いてますよ・・・。(泣)
2013年11月2日 21:11
こんにちは

今日はお誘いいただきありがとうございました 残念ながらいけませんでしたが また機会があれば お願いしますね☆
コメントへの返答
2013年11月2日 23:41
こんにちは。
前もって誘えば良かったんですが、出張中でそれどころではなかったんです。
申し訳ない。
次回はご一緒に。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation