• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

車検の本当の見積もり

車検の本当の見積もり こんばんは。
今日は午前中鍬兎郎号を車検に出してきました。
ディーラーに一通り見てもらって、
先ほど見積もりが届いたので、お知らせします。
なんとステアリングのラックにガタがあるそうです。
ASSY交換となります(泣)
また前ブレーキも限界だとか・・・。
こちらもパッドとローターを交換です。

車検諸費用94130円
リサイクル料19890円
車検整備51345円
ステアリングギアボックスASSY交換183015円
前ブレーキパッド&ローター交換81848円
その他小さいのも入れると
総額447091円也!

払えるかしら・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/26 00:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

~近況~
takeshi.oさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 0:16
うーん、なんかクラクラしちゃう金額ですね
やっぱりスペシャルなモデルはお高いんでしょうか・・
コメントへの返答
2007年1月26日 0:25
こんばんは。
部品的にはA4と同じだと思います。ブレーキがちょっと高いかな~
2007年1月26日 0:36
ステアリングギアボックス、やっぱり結構しますねぇ・・
コメントへの返答
2007年1月26日 11:37
こんにちは。
ギアボックスは保証でお願いする予定。ブレーキは見積もり中です。それ抜いたら20万円ぐらいなので、普通かなあ?
2007年1月26日 0:50
結構な額ですね・・・。びっくりしました・・・。
コメントへの返答
2007年1月26日 11:39
こんにちは。
ホントびっくりですね。保証に入ってなかったら・・・恐ろしい・・。
2007年1月26日 7:59
あの~折角替えるのなら純正に拘らずに社外にしては如何です??

ステアリングギアボックスもどの様なガタでしょうか?

ブレーキ等は社外の方が間違い無く安いです。

今日は社内に居る予定なので直電して下さい。相談に乗りますよ~!!

高すぎる!!
コメントへの返答
2007年1月26日 11:42
こんにちは。
ステアリングは片側乗り上げた時に違和感がありました。ハンドルに感触がないのにタイヤだけ切れてたような感じがしました。修理は1年保証でお願いする予定です。
ブレーキはローターにスリット加工して見積もり中です。パッドが迷ってます。
2007年1月26日 8:36
おはようございます
これならGⅢ買えますね~!!

それにしても高い!!
BOSSに相談しましょう!!
コメントへの返答
2007年1月26日 11:43
こんにちは。
とりあえずブレーキは自分でやろうかと思います。ダメだったらBOOSさんに相談します!
2007年1月26日 10:28
働きましょうねええ!僕も働きます!(^_^)
コメントへの返答
2007年1月26日 11:44
こんにちは。
ありがとうございます!
もちろん働きます。愛妻に捨てられないかが心配です(泣)
2007年1月26日 17:22
こんばんは

ディーラーにB○SSと「○」さんについていってもらったらタダになると思いますが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年1月26日 19:04
こんにちは。
そーかもしれませんが、出来ません。ア◎ディ函館の皆さんはとっても親切な方ばかりなんですよ。とても恩を仇では返せません!
金額には驚きましたが、見積もり内容と金額については納得しています。自分には出来ない修理です。
ア◎ディ函館の皆さんいつもありがとうございます!
2007年1月26日 20:59
うーん、大型修理は高くつきますね。
ブレーキはいっそ社外品を奢ってみるほうが、満足感は高そうですね。
ステアリングフィールは気をつけて運転してみます。
修理期間内にすべて交換しないと(笑)
コメントへの返答
2007年1月26日 21:36
こんばんは。
保証は交渉中です。ヤバイかも(爆)
ブレーキはDIXCELのノーマルにスリットを入れて3万円、パッドもDIXCELのRタイプにしようかなと思ってます。サーキット対応です。これで純正とほぼ同じ金額です。
2007年1月26日 21:11
車検代、高いんですね~。
我が家のプリウスも来月車検ですが、12万~13万円くらいです。
部品が高いんですね~。
コメントへの返答
2007年1月26日 21:38
こんばんは。
修理箇所が要の部分ですから、金額が張るのは仕方ないかも。頑張って払います!
2007年1月27日 6:16
そう、そちらのディーラーは、メカの人も腕利き多そうですもん!そゆとこって、雰囲気の良い職場って確立高いもの♪(うちとこの82’80に付いてた整備記録簿から推察ですが)
ASSY交換するなら、ダッシュも外して、エンジン回りの補器類も外して…うわあ、考えたくない作業(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクフ

しかし、なんで?パワーとのバランス?熱対策的問題??原因が問題ですねえ!(゚□゚)

コメントへの返答
2007年1月27日 13:31
こんにちは。
ステアリングラックの修理は自分でやろうとは思わないですね。サービスの方々にお世話にならねば・・・。

そーなんですよーア◎ディ函館の方は親切ですよ~

原因ですけど、事故ではないかと睨んでます。スペアタイヤが使われていましたし、右タイヤが乗り上げた時だけ違和感があります。右サスヒットの可能性がありますね。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation