• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

明日から札幌

こんばんは。
今朝は薄ら雪景色な北見です。
朝から地震情報でビビってました。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

明日から札幌です。
明後日の朝イチで会議なので、
前泊となります。

金曜日も会議なので、
木曜の夜はそのまま泊まります。
更に土曜日は部下の披露宴なので、
金曜の夜も札幌泊です。

戻れるのは土曜日の夜です。
なかなか厳しい旅になりそう。(泣)


さて、タイヤ交換して、空気圧を見ようと
バルブキャップを外そうとしたら
キツくて外れない。
GSでプライヤー借りて回したけど
回らない!キツイ!

キャップはアルミの六角のタイプ。
ご丁寧にボックスレンチで締めたのでしょう。

普通手で締めるよね?

内部の虫で空気遮断してるから
キャップなんてゴミ防止の意味しか無い。
キツく締めても空気漏れ防止にもならない。

いくら何でも締めすぎです。
無理に回そうとしたら、
根っこから共回りしちゃうし・・・。
あり得ない・・。

たぶん犯人はあのお店ですが、
文句言うのも疲れるので、
自分で何とかします。

皆さんショップは選びましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/22 23:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 0:05
こんばんは!

札幌、雪がチラついて、今日から寒いので、お気をつけてください!

空気バルブのキャップも外れなくなる事あるのですね…

タイヤと言えば、タイヤ空気圧モニターって、どうですかね〜?
コメントへの返答
2016年11月23日 7:09
おはようございます。
午後のバスで札幌に向かいます。
寒そうですね~
暖かくしていきますね。

キャップが外れません。
帰って来たら何とかします。

空気圧モニター便利ですよ。
自分が買ったのは太陽電池式なので、配線もいらず、取り付け簡単でした~
お勧めです。
2016年11月23日 11:40
こんちわぁ。

もう本格的な雪なんでしょうから
気をつけて。

外れないくらい締めるなんて
どうかしてるね~。(笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 12:39
こんにちは。
そろそろ出発です~
滑らないように気をつけます!

そーなんです。
何を考えているのか?
ここの工場は要注意です。(泣)
2016年11月23日 18:19
こんばんは。
出張お疲れ様です。
私自身、以前バルブキャップを強く締めすぎて外れなくなってしまい、困ったことがありました。
お店に駆け込んで、事なきを得ましたが…。
コメントへの返答
2016年11月23日 20:53
こんばんは
ありがとうございます。
バルブキャップも侮れませんね~
日曜日にリペアします~
ついでに空気圧センサーもつけるかな~

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation