• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

ハイオク

こんばんは。
今日は曇りの函館です。
昼間は20℃ぐらいまで上がり
過ごしやすかったです。

最近一番ショックだったのは
ハイオクガソリンが
シェルVパワーを除いて
全社融通しあっていた
ってことです。
(ベストカー誌の記事より)

これガッカリですよ。

自分は清浄剤が入っている
ってのを信じて出光の
スーパーゼアスを入れていました。

それが実は全社融通し合っていて
清浄剤もあまり入っていなかったらしい。
つまりどこのハイオクも同じってこと。

自分の以前の書き込みにも
「スーパーゼアスを入れているので
シリンダー内はめっちゃキレイ!」
とか自慢げに書いているわけですよ。

わざわざシリンダー内を
スネークカメラで撮って。

それが、そうではなかった。
タダ単にS4の燃調が良いのと
北海道の道路事情の良さで
エンジン内がキレイだっただけ。

今見ても恥ずかしい書き込みです。

こんな書き込み見て
ガソリンメーカーの連中は
ゲラゲラ笑っていたんだろうな~

もうね。
ガッカリですわ。

お金のないときも我慢して
+10円のガソリンを
入れていたわけですから。

これなら、値段の安いところで
入れても同じですね。

鍬号が帰ってくるまでには
今後入れるガソリンを決めますわ。
たぶん地元の激安ガソリンだな。
もう何でもいいや。

時々ワコーズの清浄剤を入れて
メンテしときましょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/27 22:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

首都高ドライブ
R_35さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 23:20
こんばんは。あの話しの結末はどうなったのでしょうかねぇ
確かに出光が良いという話しは私のまわりでもよく聞きました。私は指定されたクレジットカードで入れると安くなるシェルで入れています。ハイオクで最大12円/L 安くなります。給油所の数が少ないのが残念なところです。
コメントへの返答
2020年9月28日 9:54
こんにちは
どうなったんでしょうね。
続報がありませんが、報道の通りなんでしょうね。
シェル良さそうですね。
何年か前に雑誌で各社のハイオクを比べてましたが、やはりVパワーがパワーがあるって結果でした。
私もシェルにしたいですが出光と統合したので、どうなるかですね。
2020年9月29日 0:48
こんばんは !
地元の激安ガソリンですか !?
あそこは、さすがにですよ~
楽天カードがあれば、出光昭和シェル 函館流通センターSSが安いかも
コメントへの返答
2020年9月29日 23:11
こんばんは。
昭和シェルのVパワー良いですね。
うーん
そこにしようかな。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation