• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

ECSTuningへ返品&コア戻し

ECSTuningへ返品&コア戻し こんばんは。
今日は雨の函館です。
またまたクルマ通勤。
運動不足です。

昨日は郵便局に行き、
ECSTuningに荷物を送りました。

内容は
不良品だったセルモーターと
純正外しのセルモーター
そして純正外しのオルタです。

純正外しのセルと
オルタですが
返すといくらか戻ってくるらしい。

また再生して使うって事ですね。

ついでなので全部一緒に送りました。
2個で1万円ぐらい戻らないかな??

昨日は更に
奥様号のバッテリーのメンテ。

奥様号はアイドリングストップなので
バッテリーは労ってあげないと。

幸い良い感じで100%になりました。
今年の冬も乗り切ってほしいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/02 23:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 16:50
こんばんは。
バッテリーも現在使っているものと引き換えで購入したことがあります。何にせよ、捨てずに再生し再使用するのは良いことですね。

アイドリングストップ車のバッテリーの寿命は見極めが難しいのと寿命自体短めらしく、新車から最初の車検で交換を勧められることが多いようですね。あれだけ始動の回数が多いとそれもうなずけます。
うちは1台が今年初めての車検だったので、交換を覚悟していましたが(純正でなくても高価なので)、まだいけるという判断となり交換しませんでした。
コメントへの返答
2020年11月3日 21:31
こんばんは。
アイドリングストップ車のバッテリーの寿命は短いですか。
一日に何回もですから、仕方が無いでしょうね。
でもバッテリー代はガソリン浮く分でペイ出来るんでしょうかね?大いに疑問です。
また、渋滞の都会を走っているクルマと郊外を走ってるクルマでは寿命に差が出そうですね。

もう、何がお得かわかりませんね。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation