• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

ブレーキリペア

ブレーキリペア こんばんは。
今日も寒い函館です。
冬ですねえ。

ブレーキを見たら
外周と内周の一部分だけ
パッドが当たって
中間はサビサビ。

何でこうなんだろ?

やはり、中古パッドと
中古ローターでは
当たりが悪いですね。

うーん
ちょっと分解してみるかな??

やっぱり
装着前にOHするべきでした。
アホだな俺。

とりあえず、
キャリパーピストンの
ゴムブーツは注文したので
到着したら
一旦外して
ブーツ交換します~

パッドも削って
当たりを確認します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/09 23:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

小民家。
.ξさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 2:48
アタリを付けるためにハードブレーキと冷却の繰り返しがお薦めです
コメントへの返答
2020年12月10日 7:49
おはようございます。
やはりそれが一番簡単ですね!
さて、どこを走りましょうか?
2020年12月10日 18:36
こんばんは。
わたしも近々、パッドのみ交換する予定で、交換作業の中にローターディスクの面研も入れています。パーツが結構高価だったので、パーツが届き作業日程が決まるまで研磨をするかどうか考えようと思っています。
交換後は焼き入れします。
コメントへの返答
2020年12月10日 22:35
こんばんは。
パッド選びも楽しい作業ですね。
次回はどんな性能のパッドを選びますか?

ローターって硬いですね。
以前旋盤に挟んで削ろうと思いましたが、全く刃が立ちませんでした~(笑)
どんなバイトを使えば良いんでしょうか??

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation