• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月23日

許可出ました~

許可出ました~ こんばんは。
今日は暖かい函館です。
今雨が降ってます。
積もった雪が無くなりそう。

今朝奥様が、
「家の壁が汚れてきたね~」
とのお言葉が!

それを聞いて
ニンマリな私。

更に奥様は
「あの水を噴射する奴
買えばきれいになるかな?」
と仰ったので

笑いをこらえて私
「そだねー
あれなら汚れも一発だよー」
とけしかけました。

って事で、春になったら
「家洗い機」を購入する
許可が出ました~
決して「洗車機」じゃありません~

何買うかなあ~
やっぱケルヒャーかなあ?
ハイコーキも評判良いしな。
高めの買うか。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/24 01:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

社会復帰です!
sino07さん

ルネサス
kazoo zzさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年12月24日 3:02
やりましたね
主な対象は壁でないことは秘密ですか?
コメントへの返答
2020年12月24日 22:33
こんばんは。
秘密ですね~
壁掃除しつつ、車も掃除します~
まあ、奥様号を常に磨けば、問題は起きないと思いますが・・。
2020年12月24日 8:19
意外に、「ダンナ、高圧洗浄機欲しがってそうだから撒き餌してみよ」と「あの水が…」と話しかけて、笑いを堪えてる鍬兎郎さんを観察してたのだったりして⁇
コメントへの返答
2020年12月24日 22:36
こんばんは。
いえいえ、高圧洗浄機を欲しいとは一回も言ったことはないですね。
家の外に蛇口が出来たので、以前のアパート住まいに比べて、お手軽に洗車が出来るので、無くても良いかなとは思いますけど、買ってくれるというのに、無理に断る必要は無いですね(笑)
2020年12月24日 17:32
こんばんは~
あ~‼やっちまいましたネ♪
我が家はケル〇ヒャーをお小遣いで買いました(汗)
水をあまり使わないので節水に為るようですよ♬
コメントへの返答
2020年12月24日 22:37
こんにちは。
やはりケルヒャーですか?
Amazonの評価を見ると、あまり評判がよろしくないですね。
すぐ壊れそうです。
ケルヒャーの業務用は評判が良いですね。
お値段はそれなりですが。
2020年12月26日 12:57
うちはケルヒャーの10年品ですが、今も無事に動いてますよ〜(^^)
コメントへの返答
2020年12月26日 17:50
こんばんは。
情報ありがとうございます。
水圧とか考えるとやはりケルヒャーですか。
耐久性があるならケルヒャーにしたいです。
参考になります。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation