• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

窓フクピカハンディーワイパー

窓フクピカハンディーワイパー こんばんは。
今日は暖かめの函館です。
早朝は晴れましたが、8時頃には雨。
でも、また晴れました。

今日は久々に温泉に行きました。
まだ一度も行ったことが無かった函館伏白稲荷温泉に行きました。
普通の銭湯に毛が生えた感じの溫泉ですが、まだ新しく、きれいでした。

ここは硫黄泉で、硫黄臭いかわりに、お肌がすべすべです。
湯の温度は41℃と38℃という触れ込みでしたが、もう少し高めに感じました。
自分には38℃がちょうど良く、長く入っていられる感じでした。
41℃は熱すぎて駄目でした。

やはり溫泉は良いですね。
体が温まるし、手足を伸ばしてゆったり入れます。
それだけで、心も体もほぐれてきます。

お値段は500円とちょっとお高めに感じましたが、自宅から近いので、コスパ良し。
リピート決定です。

さて、クルマいじりですが、今日は窓フクピカハンディーワイパーを紹介します。
最近、歳のせいか、体の関節に無理がききません。
特に肩が痛いので、フロントガラスの内側を拭くのが厳しい感じです。

また、今まではティッシュに液つけてとかタオルに液つけて拭いてましたが、ティッシュは小さいので、手が直接ガラスに接してしまったり、タオルも綿ぼこりがついたりと、イマイチでした。
そこで、なんか良いのは無いかな?とホームセンターで探したら、見つけました。


商品名「窓フクピカハンディーワイパー」です。なげー。


拭く部分はプラの台座にスポンジ貼りで22cm×11cmの長方形型。
台座にクイックルワイパー方式で、液の染み込んだシートを取り付けます。

柄の部分は台座に差し込む感じの組み立て式になっており、台座の先端から柄の終わりまでが35cmです。
柄を握ったところから先端までは25cm。

柄と台座には20°程の角度がついていて、傾斜したフロントガラスを拭くのにピッタリ。


総合的には、均一に、楽にフキフキ出来て、とても気に入りました。
なんで今まで使わなかったの??って感じ。
買って良かったです。

ただし、拭いた後の曇り具合は雨が降ってこないと何とも言えません。
これで駄目なら、曇りどめシートなどを使ってみようと思います。
ま、でも、窓はきれいになったので、結果ヨシです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/03 21:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

南へ
バーバンさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2021年10月3日 21:40
こんばんは、
世の中良いものがあるんですね~ 私はあまり触らないようにしていますが、これなら行けそうな気がします。
コメントへの返答
2021年10月3日 22:00
こんばんは。
自分も窓には触りませんが、気がついたら汚れています。
何故なんでしょうか?
これホント楽ですよ。
柄が若干華奢なので、あまり力を入れて拭かない方が良いと思います。
2021年10月4日 0:55
夏に自噴57℃で湯温46℃の温泉に入ったのですが…膝まで1歩・2歩と進んで、そのままUターンしました(w
ココです http://100kannon.com/
露天風呂の上側が46℃、下側が36℃でしたが、下側が丁度良かったです
コメントへの返答
2021年10月4日 12:18
こんにちは。
凄い温度ですね。
おねいさんの動画がツボです。
寝湯が良い感じですねえ~
46℃の温泉には入らないのが笑えました。
2021年10月4日 0:56
若い頃なら多少変な態勢とって窓ガラス拭きしても大丈夫でしたが、いまの私なら必須アイテムw
ebayで取り寄せたものは行方不明&それほど使いやすくなかったので、これ試してみます♪
コメントへの返答
2021年10月4日 12:19
こんにちは。
無理は禁物ですね~
今までの苦労は何だったんですかね。
とても楽にフキフキできて大満足です。
ただ、交換のペーパーがちと高めですね。
2021年10月4日 17:54
こんばんは。
これ良いんですよ!
リピーターで先日一袋買ってきました♪
この世の中探せば大体の物はありそうですよね!‽
コメントへの返答
2021年10月4日 22:50
こんばんは。
これ良いですね。
こんなに楽に拭けるなんていいものです。
視界確保は基本ですね。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation