• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

アウディのショーモデルその2

アウディのショーモデルその2 こんばんは。
今日は晴れた函館です。
気温は+4℃と暖かめでした。

今日は鳥撮りに大沼公園へ。
久しぶりにカワセミに会えましたが、遠かった。
次回に期待します。

アウディのショーモデルその2ということで、アウディアヴィスquattroです。
骨格はアルミスペースフレームで、外皮もアルミ製です。
塗装はされておらず、アルミの地金を鏡面仕上げしたものです。
触ったらダメなやつかな??

エンジンはVR6とかR32の狭角V6を2組連結したW12を縦置きに搭載。
排気量6Lから500馬力を発生、駆動はもちろんquattroです。

アヴィスquattroは1991年の東京モーターショーで発表。
quattro spyderはその1ヶ月前、フランクフルトで発表。

同じ年だったんですね~さっきググって知りました。
アウディはどうしてもミドシップスーパースポーツを作りたかったんでしょうね。

ちなみにR8のコンセプトモデルのルマンquattroの発表が2003年、R8が発売されたのが2006年、ガヤルドの発売は2003年。















アヴィスquattroは市販されませんでしたが、アルミスペースフレームはA8に受け継がれ、ホイールのデザインは当時のSシリーズに採用されました。

W型エンジン+quattroのメカニズムの面から見るとブガッティヴェイロンが直系なのかな?

そういう意味では、多方面に影響を与えたモデルでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/27 00:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アウディのショーモデルその1
鍬兎郎さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

Audi S5 4.2 FSI q ...
ひで777 B5さん

GPライダーが
ヤリ=マティ・バラバラさん

ショ〜の衰退
バーバンさん

もう一つのモンテカルロ
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2025年1月27日 1:20
アウディアヴィスquattro…知りませんでした
真横から見るとプジョーRCZに似てますね
コメントへの返答
2025年1月27日 11:11
こんにちは
見ていただいてありがとうございます。
ホントRCZに似てますね。
ウエストラインのうねうねとかどっちが前か後ろか分からないところとか似てますね。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation