• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

90年代のツーリングカーその17

90年代のツーリングカーその17 こんばんは。
今日は晴れた函館です。
気温は朝のウチ-1℃と暖かめでした。

奥様が風邪で寝込んでるので、朝昼は軽く済ませ、夕食はすき焼きを作りました。
作るといっても野菜を切るだけですけどね。

さて、ミニカーですが、90年代のツーリングカーです。
今回はルノーラグナ。
ちょっと古くて、デカールも劣化しているので、お見苦しくなってます。
ご容赦ください。

ルノーラグナですが、アランメニュ選手のドライブで、1994年からBTCCに参戦。
1994年の年間リザルトはアルファロメオ155のタルキーニ選手に続き2位に入っています。
1995年のリザルトはボクスホール・キャバリエのジョン・クレランド選手に続きまたもや2位に入っています。
1996年のリザルトはアウディA4quattroのフランクビエラ選手に続きまたまた2位と3年連続2位に輝いています。
そして、1997年は悲願の年間優勝を決めています。

レース結果を見るとラグナとメニュ選手は速かったのがわかります。
後年ニュルブルクリンクのFF最速マシーン、メガーヌのご先祖様ってのも納得です。










普通のセダンがレース車両になると俄然格好良く見えます。
ラグナも然り。
張りのあるボディラインがそそられます。
ルノーのDセグメントは21やこのラグナそしてメガーヌと秀作揃い。

スポンサーでカールは、「KALIBER」が目立ちます。
全く知らないので、ググったところ、このロゴでは見つけられませんでしたが、リアのロゴの下「alcohol free lager」を見てやっとわかりました。
ギネスビールで出している低アルコールビールのことでした。

その他はオイルがフランス車らしくelf、タイヤはミシュラン、ホイールはOZ、ブレーキはAP、工具がスナップオンなどです。

1996年のBTCCはこれで1位と2位が揃ったので、3位のリデル選手のボルボ850セダンを狙ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/24 01:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

90年代のツーリングカーその8
鍬兎郎さん

90年代のツーリングカーその15
鍬兎郎さん

仏旧車イベント"Car'Auto ...
sykr5bruさん

90年代のツーリングカーその18
鍬兎郎さん

点検して戴きました。
ばむぶうさん

90年代のツーリングカーその14
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

2025年2月24日 2:30
コレクションの増殖が加速してますね!
個人博物館に向かってますよ…
コメントへの返答
2025年2月24日 12:44
こんにちは。
見ていただいてありがとうございます。
そろそろ欲しいクルマが無くなってきました。
今後は高価で買えなかったクルマをゆっくり探します。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation