• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

消火器

消火器 こんにちは
今日は晴れた函館です
気温は23℃と暑いです
思わずエアコンONしちゃいました

過去のブログを見たら、R8を2010年の6月にアウディ函館さんで試乗してました。
その時は、最初にB8系のS4に試乗してからR8の試乗をしています。

S4は「上質な足回りが路面をいなし、捉え、確実にクルマを前に押し進めます。」なんて書いてます。
評論家気取りかお前は!笑

そのあとのR8の試乗では、
うるさい
ガタピシしてる
ミッションのショック大きい
加速は暴力的
高速安定性はイマイチ
となってました〜

つまり、足が硬くても、ガタピシするのも全部仕様だったようです。

納車以来、自分のR8も足回りがガタピシするのでサス交換しようかなと思いましたが、元々ガタピシなんだということが分かりました。

まあ、最高速度301km/hのクルマなので、硬いのが正解なんでしょう。
速い速度で走るとイイ感じなので、低速域は捨て、高速走行に照準を合わせたセッティングなようです。

なので、とりあえずサス交換はやめときます!
過去のブログって役に立ちますね。(笑)
書いておいて良かった!

ところで、最近車両火災の記事が目につきます
買ってすぐのフェラーリ燃えてますし、清水草一さんのフェラーリも燃えたと聞きました。
なので、うちのポンコツもにわかに心配になり、消火器をゲット。

モノはFIRE SHOKA STICK(ファイヤーショーカスティック) 100秒 にしました。

車両火災と言えば、
1、ガソリンが漏れて引火して火災。
2、オイルが漏れて排気管にかかり火災。
3、電気系統がショートして火災。
4、ブレーキが過熱して火災。
の4つが予想されます。

対して、消火器も種類が色々あります。
ここで良くあるピンクの粉の消火器を使うと、エンジンルームが粉々になり、復旧に多大な労力かかるそうです。
それはちょっと困るので、ピンクの粉以外のモノを調べました。

すると不燃ガス系の消火器があるのを知りました。
これを使うとエンジンルームが粉々にならず、復旧も楽になるそうです。
モノは炭酸ガスを噴射するボンベのやつとFIRE SHOKA STICKという煙で消す奴がありました。

炭酸ガス系は消火力が高そうですが、ボンベが大きく重く、置き場所に困る感じです。
噴射時間は15秒と短めです。
ただ、炭酸ガスの勢いが強く、火は一瞬で消えそうですけど。

そこで、コンパクトなFIRE SHOKA STICKを選びました。
こちらは発煙筒のように火を付け、煙で消火する製品で、100秒持続します。
エンジンを粉で汚すことも無く、理想的な消火器です。
コンパクトなので、足下に固定して、いざというとき素早く取り出し消火が可能と思い、購入に踏み切りました。

使い心地は体験したくないですが、車両火災に怯える事も無くなり、安心して走らせることが出来そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/18 00:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車載消火器
F355Jさん

出来れば、レビューしたく無いですが
JOKER_118さん

Amazon Fire TV St ...
吉川優子さん

この記事へのコメント

2025年6月18日 0:43
最近、車両火災が増えているのはEVもしくはHVが増えてるからだと思ってました
リチウムイオンなんて…よくスマホも発火してますよねぇ
コメントへの返答
2025年6月18日 12:22
こんにちは。
EV炎上のニュースもたまに見ますね。
粗悪なリチウムイオン電池は怖いですね。
2025年6月18日 6:33
おはようございます。
着々とR8の整備進められているようですね。
こういう消化器あるんですね、
噴射タイプよりイイですね!
コメントへの返答
2025年6月18日 12:24
こんにちは
安心して乗れるように、不具合をつぶしています。
なかなか作業が進みません~
今度は右パドルのヒンジが逝ったようで、チェンジできません!
2025年6月18日 7:15
おはようございます。明日の夜、コーヒーでも行きませんか〜
コメントへの返答
2025年6月18日 12:26
こんにちは。
いいですね~
でも、R8は今フロントバラし中で不動です。
家まで見に来てください!
家の前22:30集合です!

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation