• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

鳥撮り

鳥撮りこんばんは。
今日は晴れのち曇りの函館です。
気温は15℃と寒めでした。

昨日今日と朝は晴れたので、鳥撮りに行きました。

昨日は香雪園に行きました。
トップの写真はキビタキ。
なぜか楓が色づいて真っ赤でした。


エゾリス。
夏毛に変わる途中で、ちょっと汚い感じ。



オオコノハズク。
いつもは目を閉じてじーーーーーーーーっと動きませんが、今日は目を開けたり、毛繕いとかして、動きもありました。
こんなの初めて!


今朝は函館山に登りました。
シマエナガ狙いでしたが、撮れませんでした。

ホオジロ。
木のてっぺんで鳴いてました。
撮りにくい・・・。



キビタキ。
良い声で鳴いてました。

今日はあまり撮れませんでしたが、良い運動になりました。

途中、中学生の団体と女子校生から「大きいカメラ!カッコイイ」と言われましたが、本人をカッコイイと言って欲しかったです。(笑)

帰って来てからキーマカレーに初挑戦しましたがイマイチ。
生のトマトを1個使う指定を破って、ホールドトマトを1缶投入。
トマトが多すぎ酸っぱくなりました。
次回は半缶にします。
Posted at 2025/05/24 22:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

COX CS-10

COX CS-10こんにちは
今日は晴れた函館です
気温は18℃ですが風は冷たいです

メルカリで安くてキャリパー逃げありそうなホイール買いました。
COXのCS-10です
8J ET50 18インチになります
鍛造です

重さはタイヤ込み18.2キロです。
ちなみにエンケイは鋳造ながら17.1キロでした。

でも個人的には気に入ってます。

残念ながらキャリパーはハマりませんでした。
また無駄遣いしました(泣)
Posted at 2025/05/23 13:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

サザンオールスターズのライブに行って来た

こんばんは。
今日は薄曇りの函館です。
気温は15℃ですが、日差しは暑かったです。

今日は職場はお休みでしたが、午前中バイトでした。
バイトも休みにすれば良かったです。

お昼は奥様とマックでランチ。
久々シェイクを飲みました。
美味しかったです。

午後は奥様が借りてる畑の草刈りでした。
出かける前に草刈り機のバッテリー充電器が沈黙。
えーと思いましたが、バッテリーのインジケーターを見たら、1個は満充電。
2個目は充電残1/2だったので、充電せずに持って行きました。

省エネ運行を行って、なんとか草刈りを終えました。

今日も奥様ポイントをゲットし、R8にまた一歩近づきました。(笑)

さて、先週の土曜日はサザンオールスターズのライブに行って来ました。
凄く良かったです。
楽曲はNEWアルバムを中心に昔の曲をちりばめてました。

一番盛り上がったのはマンPかなあ?

今回の駐車場は「つきさむ温泉」でした。
6年前のサザンのライブの時につっちーさんに教えていただきました。
ドームでイベントがあるときに、臨時で駐車場を貸しているようです。
今回は2000円でした。
温泉の割引が付いてたので、ちょっぴりお得。

早めに行って車を停めてから温泉に入って、昼食も食べ、仮眠もして万全な体勢で臨みました。
温泉ではサザンのTシャツを着た人が結構いました。

つきさむ温泉から徒歩15分ほどでドームに到着。
小雨だったので、ちょっと大変でしたが、スムーズにドーム入り。

帰りですが、ドームを出るまで1時間かかりました。
混雑を緩和するため、座席のブロック毎に退席だったので、時間がかかりました。

ドームを出た後は、駅方向は更に混んでましたが、つきさむ温泉は逆方向。
来たときと同じ時間で駐車場に到着できました。

後は36号線を通って高速に乗って帰るだけ。
特に混むことも無くスムーズに帰れました。

駅方向に行った人に聞いたら、駅までもかなり混んで大変だった模様。
つきさむ温泉正解でした!
つっちーさんありがとうございます!

ちなみにさっき充電器をコンセントに挿したら、あっさり起動。
何だったんだろう??
Posted at 2025/05/15 22:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

オイル交換&フィルター清掃

オイル交換&フィルター清掃こんにちは
今日は晴れた函館です
気温は18℃と暑めです

今日は連休最終日なのでオイル交換しました。
ついでにフィルター交換ではなく、フィルター清掃しました。

オイルは今回警告灯が点灯してて、抜けた量を気にしました。
いつもは4L抜けるはずが3.7L位と少なかったです。
オイル消費の原因を探らないと。

フィルター清掃は灯油で行いました。
もともとステンレスメッシュにはゴミは少なかったですがタップリの灯油で洗ったので、新品のようにキレイになりました。
ブレーキクリーナーでやるより良い感じです。
また、マグネットに付いてた鉄粉は少なめでした。
フィルターケースのゴムパッキンも新品に交換し、万全です。

自分でオイル交換すると、エンジンの健康状態とか把握出来て良いなぁと、今更ながらわかりました。
Posted at 2025/05/06 21:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

GW

GWこんばんは
今日は晴れた函館です
気温は15℃と寒かったです。

今日は朝からハヤシライス作りました。
煮込んで夕食にしました。
その後は墓参りに行きました。

そのまま戻るのも芸がないので、海岸線をイソヒヨドリ探しながら戻りました。
何羽か見かけましたが、写真のが一番近くまで来てくれました。

明日はオイル交換します。
Posted at 2025/05/05 21:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation