• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

ホワイトデー

こんばんは。
今日は今ひとつな札幌です。
気温は-2℃でした。
風が冷たく、春はまだまだです。

今日はホワイトデーでした。
義理チョコ返しでゴディヴァでしたが、
大変喜ばれました。
そのパワー絶大ですな。

ボスの奥様にも高めのを(笑)
喜んでもらえると良いいな。

3歳児には「せんせい」をあげましたが、
ラッピング面倒なので、Amazonの箱のまま(笑)
こちらも喜んでくれると良いです~



今日の話題はカーボンホイール。

BMWがカーボンファイバー製ホイールを開発。
「近い将来」実用化するそうな。
カーボンホイールと言えば思い出すのが
ホンダのレース用バイクに用いられ、
スペンサーが乗ってるときに
ホイールが砕けて足を折ったことがありました。

調べたら1984年の南アフリカ。
マシンはNSR500だそうです。
てっきりNRの時だと思っていたんですが。
もう30年も前の話なんですね。
その時よりはカーボン製造のノウハウも
かなり進化してるはず。

BMWの発表によるとカーボンは
アルミより30%軽量だとか。
7kgのホイールなら5kgになっちゃう。
コレはかなり優秀ですね~
ちょっと欲しいかも。
でも、買える値段じゃない無いと思う・・・。

BMWはカーボン製造のため
工場を作っています。
これからBMW車には盛んに用いられそうです。
BMW一歩リードかな。
Posted at 2014/03/15 03:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2014年03月08日 イイね!

アレの名前が判明!

こんばんは。
今日は-3.5℃。
ちょっと寒めな札幌です。

今日はゆっくり出来ました。
疲れが取れました~

ポリープ切除から9日。
そろそろ肉を食べても良いかなと、
晩ご飯はすき焼きに。
にくにくぅ~
美味しかったです~。
やっぱ肉はうまいね肉は。
肉最高です~

閑話休題
新品タイヤの表面にヒゲがありますよね?
あれに名前があることが判明!
その名は「スピュー」だそうです~
いやあ~あんなモノにも名前があるとは、
驚きですね~

世の中まだまだ知らないことだらけですね。

Posted at 2014/03/08 21:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2014年03月07日 イイね!

寒い~

こんばんは。
今日も寒い札幌です。
なかなか暖かくなりませんね。
このまま年中冬なのか?

年度末なので仕事が忙しいです。
大変ですわ。

なので明日明後日は休養します。
体を休めないと持ちませんね。

お友達が黄色いS4買いました~
なんでもオークションで買ったとか。
車高も下がっててイイ感じですよ~
早く見てみたいです~
届いたらオフ会したいな~

その時は赤いS4も並べたい!(無理)
Posted at 2014/03/07 22:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2014年02月19日 イイね!

原稿起こし

原稿起こしこんばんは。
今日も寒い札幌です。
昨日までの吹雪も収まり、
青空も時々覗く一日でした。
気温-2℃です。

今日も仕事が忙しかったな~
原稿起こしがあったので大変でした。

音声MP3にして、PSPで再生してます。
パソコンで再生して、パソコンで打つよりも
PSPで再生して、パソコンで打つほうがいいです。
特に音声を戻したいときには
PSPはパソコンの前に置いて
<ボタンと○ボタンで自在にコントロール出来ますが、

パソコン再生だとマウスを持ち替えなきゃならないので
素早くできません。

レコーダーで再生もボタンが小さくてやりにくい。

ということでPSP最強。
快適に原稿起こしが出来ますよ~
困ってる人は、お試しあれ!

ただし、職場でそれやると
ゲームしてるように見られるので、
注意が必要です。(笑)


閑話休題
札モにミニ「トヨタウン」出来てました。
蝋人形の笑福T鶴瓶さんや倍返しさんがいました。
笑福Tさんはベンチに座っていて、
客がその横に座って記念写真を撮れるようになってます。
しかし、周りにいた客のほとんどが「ツルベ」「ツルベだー」と
呼び捨てにしていました。
目上の人を呼び捨てにするのは良くないと思いました。
Posted at 2014/02/19 23:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2014年02月11日 イイね!

心配です

こんばんは。
今日は-2℃。
暖かめな札幌です。

日差しが暖かかったので、
雪もとけ気味でした。

今日はゆっくり出来ました。
でも、のどが痛かったので、
イマイチでした。
風邪ひいたかもしれません・・(泣)

今日のお昼は回転寿司にしました。
100円のところにいったので、
安くて済みましたが、
やっぱイマイチですね。
回転しない寿司が食べたいです。(悲願)


シューマッハ氏がスキー事故で
大変な状態にあるようですね。
スキー中に岩に頭を打ったとか。

事故直後は脳圧を下げるために意識的に
昏睡状態の治療をしていた模様です。

ワタシの知人も交通事故で頭を打ったときに
同じような処置をされてました。
そのままだと植物人間になっちゃうらしいです。
体温をわずかに下げて、仮死状態にするようです。

ただ、体温を下げると感染症のリスクが大きくなります。
脳の腫れがひけるまで、そのままの状態です。

知人は幸い治療が成功し、今は普通に生活してます。
事故当時は顔半分ぐちゃぐちゃで、よく命があったと思うぐらい。
医学の進歩は凄いですね。

シューマッハ氏の回復を心から祈ってます。
Posted at 2014/02/11 23:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation