• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

さみー

こんばんは。
今朝も寒かった札幌です。
外気温は推定-8℃です。
部屋の温度は+10℃・・・
ストーブつけても全然暖まらない。
厳しいです。

でも、内陸部では-20℃もあるとか。
暮らせませんよ・・・。(泣)

今日も雪がたっぷり降りました。
計測したら20cmも降りやがった!
もう勘弁してくださいよ~って感じ。


雪のない状態はこう↓




今夜の状態はこう↓


道路脇に雪が高く積んであるので、
右左折は要注意です。
しっかり左右確認しないと事故りますよ~


明日は全くのフリーな日です。
ゆっくり休もうと思います。
あ、定期健診で病院に行かなくちゃ。
Posted at 2014/01/18 00:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2014年01月05日 イイね!

雪かき2回

雪かき2回こんばんは。
今日の札幌は雪です。
朝一回、昼頃1回の雪かきでした。
なかなか腰に来ました。

車も洗いに行きたかったんですが、
寒すぎて断念。
よわい・・・。

早めに洗わないと塩カルにやられそうです。
めんどくせーなー。(泣)

オーバーフェンダー着けたので、
氷がフェンダーに着いたときが厳しいです。
今までは蹴って氷を取ってたんですが、
今度から蹴るとオーバーフェンダーも飛びそうで・・。
気をつけないといけません!

訃報

なんか大瀧詠一さん亡くなったそうで。
非常にビックリしました。
とても良い曲を沢山聴かせてくれました。
感謝しています。
アルバム「A LONG VACATION」 は
若い頃にかなり聴き込みました。
ご冥福をお祈りします。


では最後に一曲


「雨のウェンズデイ」

学生時代の無力だった自分の姿に重ねて
心にしみる曲でした。
Posted at 2014/01/06 00:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2013年12月30日 イイね!

出した~

こんばんは。
今朝も結構な雪が積もってた札幌です。
数日前までは全く雪がなかったのが
嘘のような降りっぷりです。

裏路地は雪が深く埋まりそうですし、
路肩に雪が山積みなので、
交差点の見通しは最悪。
ゆっくり確実に確認してでないと
出会い頭の衝突しますよ~

今日は早起きして年賀状を書きました。
図柄は11月に行った京都の金閣です。
しかし、コレが失敗の元です。
黄色だけもの凄い消費量・・・。
しくった・・・。(泣)
インクの在庫もはけて、最後まで出来ませんでした。
途中から黒基調の図柄にチェンジ。
ビジネスの相手にはこちらを使いました。

でもなあインクが高すぎるよな~
なんで1万円のプリンターのインクが5000円もするんでしょ?
300万円の車を満タンにするのに150万かかるのと同じですよ。
もう少し気軽な価格にして欲しいです。

まあでも、光沢年賀にしたので、
印刷結果はキレイです。

何とか今年中に投函できて良かったです。
あとはゆっくりで、年明けに原稿起こしかな?
とりあえずのんびりしよ。


明日は宝くじの発表ですね。
当たったらいつもらえるのかなあ?
先にR8発注しに行った方が良いかな?
あ、でも、Dも休みか・・・。
買うなら親切なアウディ函館ですな。

風邪まだ直りません。
ゴミ袋がティッシュだらけです。
男子高校生のゴミ袋みたいになっちゃった。(笑)
Posted at 2013/12/30 22:00:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2013年12月25日 イイね!

C春さん

こんばんは
今日も寒い札幌です。

今日は仕事でM山C春さんのコンサートに。
コンサートの前に楽屋を訪問。
ウチの職場でお世話になったので、
感謝状を贈呈してきました。

テレビのC春さんは歯に衣を着せぬ物言いで、
とっても怖い人って感じですが、
実際に会ってみると、とても礼儀正しく、
気さくで謙虚な方でした。

さすが長年トップを走っているアーティストですね。
人に好かれる人間じゃないと、長くやってはいけないです。
スタッフにそっぽ向かれたらアウトですし。
人なつっこい笑顔が印象的でした。

C春さんのご好意でコンサートも見せていただきました。
やはり圧巻の歌唱力。イイ声です~
歌の合間の語りがまた楽しい!
会場は爆笑の渦でした。
ってか、語りの合間に歌って感じでしたけどね。

特に「銀の雨」が最高でした。
心にしみました。
C春さんいっぱい名曲を持ってるから
3時間ほどでしたが、全然飽きませんね。

たっぷりの歌と語りを堪能し帰路につきました。
大満足でした。
また機会があったら行ってみたいです。

残念だったのはニトリ文化ホールのシートです。
座って1時間でケツが痛くなりました。
痛みで歌に集中できず、残念でした。

先日函館往復10時間は何ともなかったんですが・・・。
やはりレカロと比べたらダメでしょうが、
あらためてレカロの優秀さに気がつきました。

写真は撮ってきましたが、
ブログ公開の許可を取ってないので
載せられません。
悪しからず・・・。
Posted at 2013/12/26 00:44:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2013年12月21日 イイね!

遅刻

こんばんは。
今日は寒めの札幌です。

今日は朝から告別式に参加。
しっかりお参りしてきました。

帰って来てのんびりしてたら
忘年会のボーリング大会に遅刻!
時間を間違えました。
ちょっと恥ずかしかったです。

宴会はお刺身がおいしかったけど、
あとはイマイチ。
8500円の予算でしたが、
その価値はなかったです。
うーん
8500円あったらフグが食べられました。
ちょっと勿体ないです。
まあ、宴会料理なので、仕方がないかな?

二次会はカラオケで盛り上がりました。
自分も数曲を熱唱。
鈴木雅之 君を抱いて眠りたい
山下達郎 クリスマスイブ
サザン 愛しのエリー
中西保志 最後の雨
山根康広 Get Along Together
こんな感じかな??

ストレス解消でスッキリしました。(笑)

明日は函館に行こうかなあ?
早く起きれたら行ってみます。
Posted at 2013/12/22 00:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation