2013年12月16日
こんばんは。
今日は朝から雨な札幌です。
金曜日の吹雪で積もった雪も
しゃばしゃばになっちゃいました。
これ夜には凍って大変になっちゃうので、
昼間のウチにどかさないとダメなんです。
水を含んで重い雪でしたが、
自分の駐車スペースだけ何とか除去。
コレで一安心です。
昼頃には+3℃まで上昇。
暖かかったです。
しかし案の定、夜には凍結しました。
こうなると厄介です。
ツルツル路面で、車は大変かも。
しゃばしゃば雪が凍ってワダチが出来たら
もっと大変です。
レールのようになっちゃって、
車線変更できないし、下回りは打つし
厳しいですよ~
コレだから車高は下げられない!
北海道の冬は厳しいね。
閑話休題
大学時代の友人にカニを送ったら、
お返しに吉野家の牛丼セットをいただきました。
レトルトの牛丼ですが、吉野家の味そのものです。
今日食べてみましたが、肉たっぷりでおいしかったです!
彼は鍬兎郎に何を送るか悩んだそうですが、
簡単に食べられるので、一人暮らしには
とても嬉しい贈り物です。(泣)
相変わらずセンスが良い奴です!
友情に感謝!
Posted at 2013/12/17 00:25:47 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記
2013年12月15日

こんばんは。
今日もたっぷり雪が降った札幌です。
雪かき2回しました。
でも、まだ足りない感じです。
今は風も強く、荒れてます。
明日の朝も雪かきかな?
さて、カメラねたです。
昨日まいまいさんと話してたんですが、
カメラのPモードって何のためにあるんでしょうか?
調べたら、絞りとシャッタースピードを
カメラが決めてくれるらしい。
でも、それならフルオートでも良さそうな?
Pモードとの違いはISO感度変えられるぐらいですね。
自分は普段Aモードで撮ってるので、
ほとんどPモード使ってません。
なので余計にわかんないです。
誰か教えて!(笑)
昼に灯油買ってきました。
1L95円でした。
高い・・・高すぎる!
でも、ストーブ焚かないと寒いし、
仕方ないですが、厳しいな・・・。
休みの日は図書館で過ごそうかな?(泣)
Posted at 2013/12/15 22:56:57 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記
2013年12月14日

こんにちは。
今日は快晴の札幌です。
昨日の吹雪が嘘のよう。
今日は今シーズン初の雪かきです。
昨夜重機が入ったので比較的楽です。
鍬兎郎号も真っ白に・・・。

昨日の吹雪は厳しかったですよ。

流線型に雪が流れて積もっちゃってます。

ヤフオクで900円のワイパー。
3シーズン目ですが、まだ使えます。
1年で終わるかと思ったのに、ラッキーです。

先日買ったスパイクですが、なかなか効きが良いです。
氷でもガッチリ食い込んでますよ~
安いのにナカナカ良い靴ですわ。
Posted at 2013/12/14 15:56:51 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記
2013年12月11日

こんばんは。
今日は暖かめな札幌です。
旭川から帰ってきました。
函館に較べると近いね。
一眠りしたら着いちゃった感じ。
戻ってから飛鳥にご飯をあげて
すぐに職場復帰。
溜まった書類に目を通し、
処理して帰って来ました。
とりあえず良かったです。
というのも、急遽明日は新冠に走ります。
父の妹の夫が亡くなり、あすの通夜に出席します。
3日連続職場を空けるので、今日出勤して良かったです。
明日から寒くなって雪も降りそうですが、
金曜日は休めないので、日帰りです。
まあ、どんな天候でも相棒の鍬兎郎号なら平気です。
でも、吹雪には勝てないですね・・・。
なんとか、吹雪かないで欲しいと祈ってます。
頑張って明日中に帰って来たいです~
写真は今日の昼食の牛和風ステーキ丼です。
肉がジューシィで旨みが強く美味しかったです。
Posted at 2013/12/11 23:55:31 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記
2013年12月09日
こんばんは。
今日は雨&風な札幌です。
横殴りの雨が降ってます。
でも、そんなに量は多くないので、
傘もいらない程度です。
今日は通常の仕事の他、
明日の出張の準備もあり
忙しかったです。
そういうときに限って
余計な仕事増やすヤツがいて、
大変でしたよ。(泣)
帰ったのが11時過ぎ。
もうクタクタです・・・・。
でも、明日は列車で寝ていけるので、
だいぶマシかな?
会議も夕方で終わるのでのんびりします。
旭川ラーメン食べるぞ~(笑)
Posted at 2013/12/10 00:14:11 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記