• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

飛鳥の食器

飛鳥の食器こんばんは。
今日も晴れた函館です。
気温は24℃とさわやかでした。

今日から7月。
早いモノで、今年ももう半年が過ぎました。
定年退職まであと9ヶ月。
悔いの無いように過ごします。

さて、今日は飛鳥の食器を紹介します。

モノはAmazonのCMでも流れてる猫壱さんの3点セット。
フードボウルとウオーターボウルとトレーの三点セットです。

以前からご飯を食べた後に吐くことがありまして、原因の一つに「食器が低くいと食べるときの姿勢が悪くなり吐く」そうです。

なので、食器に下駄を履かせようかとか色々考えてました。

そんな中Amazonを見ていたら目的にぴったりで、なおかつ可愛い食器が売っていたので、即決購入。
大人買いの三点セットです。

トレーに猫の足跡があり、それが食器にもつながるというオシャレさ。
単品では味わえないナイスなデザインです。

届いてすぐに使わせましたが、特に飛鳥からはクレームも無く、おいしそうに食べております。

食べる姿勢も窮屈な感じではないので、スムーズに飲み込めているようです。
また、吐く回数も激減しているので、効果ありでしょうか。

材質は3点とも磁器です。
色が白なので、汚れが目立って清潔ですし、磁器なので傷も付かないので、更に清潔。

食器自体かなり重さがあり、なおかつ高台にシリコンカバーがついていて滑り止めになってるし、トレーにも凹みがあって、食べるときにずれたりしません。

よく考えられた製品です。

自分たちは100均の食器を使ってますが、飛鳥には3000円の食器を奮発。
なんだかなあ。(笑)
ま、でも飛鳥が幸せなら本望ですけどね。
Posted at 2021/07/01 22:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 日記
2013年10月21日 イイね!

予防接種

こんばんは。
今日は日中15℃でしたが
陽が差して暖かかったです。
でも、風は冷たかったですよ。

今日は飛鳥の予防接種に行ってきました。
1年に1回受けないとダメなんですよ~

来週の出張の時にホテルに預けるので
予防接種は必ず受けないと預かってくれません。

久しぶりに飛鳥をキャリーに入れて車に乗せたら
ブルブル震えてます。(よわよわ)(笑)
かなりなビビリですなあ・・・。

病院についてもビビってます。
キャリーからなかなか出てきません。
もう体を硬くして震えてます。

注射は5秒で終了。
飛鳥をキャリーに入れて完了です。

その後、ホテルの予約して、
帰って来ました。

出張は29日から1日ですが、
病院の時間の関係から
28日の午前中に預け、
2日の午前中に迎えに行くことに・・・。
うーん・・・

飛鳥に会えない時間が長いですが、
仕方ないですね~
淋しいな~
Posted at 2013/10/21 23:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 日記
2013年09月26日 イイね!

シェーバー寿命

シェーバー寿命こんばんは。
札幌寒いです。
10℃ちょっとしかありません。
明日の朝は7℃の予報です。
布団かぶって寝ないと!(泣)

最近の悩みは、愛用のシェーバーが
パワーダウンしちゃってること。
満充電でも1分も持ちません。
髭剃れませんよ・・・。
ラムダッシュ頑張れ!

このままではホモ尾田ホモ男のように
口の周りが青々しちゃいますよ~(泣)

たぶん内蔵バッテリーが逝ったものと思われ。

買い換えも考えたんですが、
ググったらバッテリーの交換はできるようです。

やれるかどうかわかりませんが、
とりあえず、バッテリーを買ってみることにします。

何でも分解するクセって直りませんね(笑)
Posted at 2013/09/27 00:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 日記
2013年06月15日 イイね!

7歳になりました

7歳になりましたこんばんは。
今日は風が涼しかった札幌です。

用事で駅前に行きましたが、
札幌はカワイイ娘が多いね~
目の保養になりました~(笑)

今日は飛鳥の誕生日(暫定)です。
暫定なのは元野良なので、
ホントの誕生日はわからないんです。
なので暫定。

飛鳥も7歳になりました。
家猫なので、特に病気もなく
元気に暮らしています。

去年から勤務時間が長くなって、
飛鳥には寂しい思いをさせてますが、
その分いるときは甘え放題です。
最近はヒザの上が定位置です。

でも、ヒザの上に乗られると
とても癒されます。
精神的に楽になります。

飛鳥には長生きして欲しいです。
ずっとウチにいて欲しいと思います。
Posted at 2013/06/16 00:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 日記
2012年12月02日 イイね!

初雪かき

初雪かきこんばんは。
今朝起きたら雪が積もってた札幌です。
アパートの周りは住民で契約して
業者除雪が入ります。結構楽です。
クルマの回りだけ除雪でOK。
でも、疲れました。

今日は食料の買い出しやら
スーツのクリーニングやら、
セルフ散髪やら、
洗濯やら掃除やらで終わりました。

お昼は回転寿司に。
なんか無性に寿司が食べたくなって・・。
でも、やっぱイマイチ。

ああ函館の清寿司五稜郭店の寿司が食べたい・・。(泣)



閑話休題
職場の全体忘年会は22日になりました。
いつもならセクション毎に+3回くらいあるんですが、
職種が変わったのでお呼びがかからず(笑)
ちょっと淋しいけど、あんまり多いのも閉口しちゃうし
飲み会は月イチぐらいがちょうど良いです。

宴会料理ってのも高いばかりでろくなの無いし。
普通にランチ食べに行った方が美味しいです。

Posted at 2012/12/03 00:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation