• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

カツオ!

カツオ!こんばんは。
今日はうだるような暑さの札幌です。
湿度が高く、じめじめで不快でした。

でも、本州に比べたらまだまだ。
北海道民は幸せです。
贅沢を言ったら罰が当たりますね。



今日はバリカンが届きました。
だって、たかがボンズにするのに
一回1000円も払うなんてバカらしい。
ならば、バリカン買って自分で刈ればタダ!
ボンズは意外にのびるのも早いし、
月二回行ったと思えば2.5ヶ月分で買えちゃいます。

「PHILIPS 電動バリカン セルフヘアカッター QC5530」を購入。
アマゾンで4972円でした。

早速刈ってみたら意外に簡単。
後ろの部分や耳の際が難しいですが、
慣れれば大丈夫そう。
とりあえず、均等にきれいに刈れました~

これからはずっと磯野カツオの髪型ですな。(笑)

ちなみに刈ったのは風呂場。
素っ裸で作業しました。(笑)
毛は掃除機で吸って終了。
風呂場が乾いてるときに作業した方が良いですよ。
刈った後シャワー浴びれば後始末も簡単です。

みなさんもカツオ化いかがです?
涼しいですよ~
Posted at 2012/08/20 23:58:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2012年07月30日 イイね!

アルファ+マツダ

こんばんは。
今日は暑かったですよー札幌。
仕事場は30度越えました。
じとーっと汗が沸いてきます。(泣)
暑いの嫌ぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁ!

明日は年に一回の健診なので、
今夜はビールも飲めないし・・・あ”ーーーーっっ!

まあ、我慢するしかないで。

そー言えば先日、
アルファロメオとマツダが提携するとかしないとか?
と言うニュースが流れてました。

なんでも次期ロードスターを共有するとか?

アルファって元々FR得意だし、ノウハウもあるので、
かなり面白いクルマになりそうですね。

第一、アルファの開発部隊は
フィアットのしょぼいFFモジュールを使って
手枷足枷の中素晴らしいクルマを仕上げてきました。
それがFRとなれば開発部隊のモチベーションから違ってきそう。

しかも小さいクルマが得意だから、
ロードスター大化けするかもよ。

思い切って75みたいにトランスアクスルじゃ~
とかやってきそうで怖い!

うーん21世紀にアルファのFRが出るとは。
全く予想もしなかったです。
ファンの方は貯金して待とう!
Posted at 2012/07/30 21:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation