• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

雪重すぎ・・・・(汗)

雪重すぎ・・・・(汗)こんばんは。
昨日の函館は湿った雪が沢山降りました。
夜まで3回ほど雪かきしました。
重い雪だったので、かなり大変でした。
いつもなら広い駐車場(9軒の駐車場)を愛妻と2人で雪かきするんですが、昨日は下の階の中学生も一緒にやりました。助かりました。
ホントは住人全員でやれば5分もかからないんですけど、そういうルールが出来てないので仕方ないです。

でも、重い雪の時の雪かきは大変です。ご年配の方はどうするんでしょうね。近所が手伝わないと・・・。
Posted at 2008/01/07 19:05:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | (-_-) | 日記
2007年11月16日 イイね!

寒いね!

皆さん今晩は。
いやあスッカリ冬ですね。
寒い寒い・・・。

今日は函館でも雪がちらつきました。
日曜日はかなり降るのかなあ??
嫌だなあ・・・。

ま、今週も無事に過ごしたし、ゆっくり休んで、
来週に向けて英気を養いましょう!

仕事と言えば鍬兎郎愛用の機械に
面白いステッカーが貼ってあったので
紹介します。



まずはコレ。
モノは旋盤ですが、チャックの後ろに削る材料を出すな!
って事らしいです。まあ納得かな。



次はコレ。
電流危険ですね。
ん、ま、まあ、コレも納得かな?



最後はコレ。
思いっきり頭がへこんでる!
コレは怖い絵ですね~
チャックハンドル着けたままは危険ですね!

Posted at 2007/11/16 23:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | (-_-) | 日記
2007年11月15日 イイね!

クレーム(ヤフオクにて) 続編

こんばんは。
前回ヤフオクでのトラブルの話を書きましたが、その後の話です。

スピーカーが調子が悪いと言っていたので、本当に調子が悪いなら輸送中の事故しか考えられません。って事で、発送業者の郵便局に問い合わせたところ、配達した局の担当者が品物を見せてもらって今後の相談をするとの事でした。

しかし、その旨を連絡したところ、こいつはいきなりyahoo!IDを抹消しやがりました。連絡のつけようがありません。
なるほど、こいつに「非常に悪い」評価が付かなかったのはこんな理由だったんですね。なんか納得しました。またほとぼりが冷めた頃に復活させるんでしょう。

でも、今後どうなるんだろう・・・(不安)

追記
なんで連絡つけようがないかというと、最近は防犯上メールアドレスは知らせません。連絡ナビという個別の掲示板で行ってます。これだとメールが届かないっていうトラブルも少ないんですね。んで、IDを抹消すると連絡ナビも使えなくなり、評価も出来なくなります。IDはまた復活でき、評価も受け継がれるそうです。
Posted at 2007/11/15 23:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | (-_-) | 日記
2007年11月06日 イイね!

手術の経過

手術の経過こんばんは。
今日は歯茎の手術の経過を見せに口腔外科に行って来ました。
順調に治ってるようです。
まだ油断は出来ないので、今日は糸を少ししか抜きませんでした。
次回は11月20日の通院です。それまでは鼻をかまないようにとのこと。
というのも鼻から副鼻腔に圧力を掛けると傷が開いてしまうそうです。
それまでは風邪をひかないように注意するつもりです。
完全治癒まで少しだけ光が見えてきました!

皆さんには長らくご心配掛けましたが、もう少しです。
暖かいお言葉に感謝しています。

写真は新型携帯で撮った愛車です。やはりレンズの違いもあり、
デジイチ並みにはいかないですね。
(当たり前、同じだったらデジイチいらないよ~)
先日の日曜日の紅葉オフに向けて洗車しましたが、
車の撮影の暇もなく、洗車が無駄になりました。(泣)
かわいそうなので本日パチリと撮してみたというわけ。
んー景色の良いところで撮影したいです。
Posted at 2007/11/06 17:06:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | (-_-) | 日記
2007年10月31日 イイね!

100円で怒られる

100円で怒られるみなさんこんばんは。
←まだ腫れの引かない鍬兎郎です。(泣)

今日のお題ですが、こんな話です。

ヤフオクである品物を売りました。
送料を調べたらゆうパックで1400円。
元払いなので落札金額+送料を振り込んでもらい、送りに行きました。

すると窓口で「持ち込みなので100引きです」ですって。

いや、割引しなくて良いからと思いましたが、
安いのに越したことはないとも思って、そのまま送ってしまいました。

やはり落札者からはクレームが来ました。送料100円安いぞと。こいつ振り込むのに6日もかかったくせに100円ごときで細かいの。

っつーか、この100円は持ち込んだお駄賃なので、鍬兎郎自身がもらったモノです。クレーム着けられる筋合いはねぇ!・・・・・と言いたいところですが、角が立つので返すつもりです。

でも、郵便で送っても80円かかるし、振り込んだら315円かかっちゃいます。
んー皆さんならどうします??
Posted at 2007/10/31 23:15:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | (-_-) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation