• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

パソコンの修理

こんばんは。
今日は先輩のパソコンの修理をしました。
先日CPUファンがうるさくてかなわんから買い換える!
といって、PC工房で49880円のディスクトップ機を購入。
でも、それまで使っていたパソコンも
CPUファンを交換すればまだ使えそうなので、
先輩の家から引き上げてきました。

パソコンを分解してみるとファンはシロッコファンがついてました。


これが騒音の元凶シロッコファン。
早速分解します。


CPUクーラーを外してみると、ベースのプラスチック部品が破損しています。
時々電源が落ちたのはコレが原因??


新しいCPUクーラーを装着。電源を入れたらバッチリ動きました。
音もずっと静かになり、良い感じです。
まだまだ使えそうなので、先輩の予備のパソコンにすべく、
戻しに行きます。

んーもしかして、パソコンを買い換えなくても良かったかな??(泣)
Posted at 2009/09/06 19:33:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation