• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

プラサフ~ン

こんばんは。
休日出勤なのでイマイチやる気のでない鍬兎郎です。
今日は雨が降ったり、風が強かったりで、肌寒いです。

キャリパーの塗装ですが、だいぶ進みました。
今日はパテを買ってきて巣の埋め作業をしました。


まずは脱脂してパテを塗ります。
ホルツの二液式のパテを使いました。
パテはなるべく薄く塗ります。
厚く塗るとその分研ぎに時間がかかるので。




まずは240番のペーパーで荒研ぎします。
丁寧に削っていかないと削りすぎてまたパテ塗りです。
そのあと400番→800番と細目でキズも取っていきます。




800番で磨くとかなりピカピカに。
ここまで磨くと下地は完璧です。




脱脂してプラサフを吹きます。
薄く何回かに分けて吹きます。
これは1回目。
今日は帰る前にもう一回吹いて終了。
明後日まで乾燥させて、ミッドナイトパープル吹きます~

このペースだと10日か11日にはクリア吹けそう。
楽しみです~






Posted at 2011/10/01 17:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年10月01日 イイね!

塗れない(泣)

こんばんは。
今日はちょっと肌寒かった函館です。
雨降ってたし。
今は晴れてますが、寒いですよ~

今日は忙しくキャリパーいじれませんでした。
パテも買ってきてないし・・・。
明日は午前中にパテ買ってきて、
暇を見て巣を埋めます~

プラサフ吹けると良いな~

閑話休題
新型アウディA6はかなりカッコイイですね。
でも、注目すべきはエクステリアよりもボディの構造です。
なんとスチールとアルミのハイブリッド構造。
具体的には、ボンネット・前フェンダー・ドア・トランクリッドなどを
アルミニウム製にしたそうです!
これは羨ましい!
うーん・・・鍬兎郎号もアルミ化したいです~
フロントヘビー解消のため、
ボンネット・前フェンダーだけでもいいからアルミ化したいモノですね~

さて、今週は土日も仕事です。
うーん・・・疲れ気味なので休みたいけど、
火曜日まで我慢我慢・・・。
Posted at 2011/10/01 00:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation