• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

エア抜き~

エア抜き~こんばんは。

今日は朝から雨模様でした。
午前中はどこにも行けず、TV見て過ごしました。

お昼を食べてから、ちょっと小降りになったので、
紅葉の撮影に行きました。

現地に着くと、ほとんど雨が止んだので、
撮影を強行。
天気がイマイチだったので、色もイマイチですが、
紅葉自体はイイ感じの色が出てました。



ちょっと黄色っぽいですが、紅葉。
きれいでした。



いつものように流れを撮りました。
ND400で長時間シャッターを切りましたが・・・。
岩の上の紅葉もイマイチ・・・。
やはりきれいな葉を乗せた方が良かったかな?(笑)


午後からは晴れたので、キャリパーのエア抜きをしました。
あれから段々効きが戻って来たんですけど、
やはり本来の性能は発揮できません。
今日はきちんとエア抜きをしました。



とりあえずエア抜きしたら踏み応えも良好に。
たぶん大丈夫だと思います。



ホイールをはめる前にワックスを塗りました。
ピカピカですよ。ナカナカイイ感じです。



逆側もホイールを外してワックスがけ。
丁寧にやるのが大事です。



こうしてみるとホント厚いですね。
ローターのハット部まで出っ張ってます。
これではホイールを選ぶはずですね。



ホイールから覗くのが良いですね。
メタリックな感じが何とも言えません。



自慢のカーボンエンジンカバーも汚れてきました。
取り外して洗いましょう。
冬の間はノーマルに戻しておきます。
カーボンは春までお預け・・・・。
Posted at 2011/10/23 17:59:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | リペア | クルマ

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation