• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

リアビューカメラ装着

こんばんは。
今日は暖かな札幌です。
イイ感じですよ~

今日は4時起きで彗星を撮りに行きました。
彗星は明け方の東南東の方角だそうです。
しかし近所はビルが多く南東の方向が開けてません。
とりあえず暗くて開けていそうな盤渓方面へ。
しかしいくら走っても良い場所見つからない。
とうとう藻岩山に到着。
空も明るくなってます。
残念ながら彗星撮影失敗。終了。
星の撮影って難しいね。

帰って一眠りしたら昼でした。
今日も無駄に過ごしてます。(泣)

顔を洗ってカメラの取り付けに向かいました。
とりあえずトランクリッドの内装を外し、
パナのカメラを取り外しました。
そのまま新しいカメラを装着。

配線はパナのものを流用。
映像信号も今までのものに
延長アダプターを噛ませて再使用。
ほとんど時間はかかりませんでした。


こんな感じで装着。
カメラには角度調整用の足が着いてましたが、
ここに着けると下向きすぎるので足を外して
ボディを直接両面テープで接着。
イイ感じです。





後ろから見るとほとんどわかりません。
理想通りです。





夜でもこんな感じです。
ほとんどバックランプだけで行けます。

カメラは2000円でしたが、全然大丈夫でした。
むしろ新品の頃のパナ製よりクッキリしてイイ感じです。

配線は本体の+をバックランプに噛ませて、
アースはてきとーに取り、
ナビにバックランプの信号を入力すればOKです。

何とか今日中に終わって良かったです。



Posted at 2013/11/17 17:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation