• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ECStuningからキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ECStuningからキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!こんばんは。
今日は暖かい釧路です。
現在の気温は+1℃。
日差しもあって
ストーブいらないぐらいです。

先ほどESCtuningから届きました~
意外に早かったです。
発注から1週間で届きました。

届いてから1時間ほど検品と
パーツの仕分けをしましたが
ボルト2本足りませんでした。
あとでメールします。

ベルトキット

今回タイベルはレース用をやめて
普通のにしました。
両方ともコンチネンタル製。
このほか、テンショナーや
ローラーなど色々同梱。


ウオーターポンプ

やれるときに交換しないと~
これだけ交換するのは工賃の無駄。


ラジエターホース類

破れてないけど、念のため。
これもバラシついでに交換。


オルタネータ

こちらも不具合ないけど
10万キロ越えたので交換。


クラッチキット

RS4用の強化クラッチにしました。
他の強化版よりやすかったのでチョイス。



クラッチマスターシリンダー

一回もフルード交換してないので、
交換しちゃいます。


クラッチスレーブシリンダー

こっちも交換。
フィーリングに影響しそうなので。


セルモーター

こちらもクラッチのついでに交換。
これだけ交換するとなると大変で
工賃もたいへんになるので交換します。


その他諸々で約2000ドル
重さが30kgで送料333ドル
関税が12100円でした。

関税の算出ですが
たぶんパーツ代が約20万円
その60%に税金がかかるそうなので
12万円×10%で12100円だと思います。

さて、パーツも揃ったし
あとは車を札幌に持っていくだけ。
でも、なかなか仕事を休めないので
3月中頃かな?
Posted at 2020/02/24 15:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 567 8
9 1011 12131415
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 2728 29

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation