2020年04月23日

こんばんは。
今日は雨の函館です。
現在しとしと雨が降ってます。
涙雨か。
岡江 久美子さん残念です。
きれいな方でした。
昔NHKで連想ゲームって番組で
よく見ていました。
岡江さんと漠さん出てました。
ご冥福をお祈りします。
さて、先日「電車通り」
(路面電車が走っている太い道のこと)の
歩道をウオーキングしてたら
某お店の前でエンジン式の発電機を
いじってる人がいました。
その横にはペットボトルに入った
ガソリンがおいてありました。
で、ナンとくわえタバコで
作業をしていました。
ビックリしてすぐに逃げました。
モノを知らないにも程があります。
幸い火事になったというニュースは
聞かないので無事だった模様。
犠牲者が出なくて良かったです。
さて、今日は鍬兎郎号の修理の
中間報告をします。
でも、どこまで出来てるかは
知りません(笑)
ショップからの連絡では
5月の連休前は無理だそうです。
電話してウザがられるのも嫌なので
じっと我慢して
修理完了の吉報を待ちます。
それが理想の客です。(笑)
修理の依頼の内容は
元々サーモスタットの交換ですが、
付随してウオーターポンプと
タイミングベルト周りが交換になります。
また、ファンベルトのテンショナーの
ローラーが吹っ飛んだので、
ベルトとテンショナーと
付随してオルタネータも交換です。
裏に回ってクラッチキットと
クラッチの油圧系全部
ついでにセルモーターも交換。
勢いに乗って、ショックアブソーバーと
フロントサスペンションのリンク類一式も
交換することにしました。
なので、非常に時間がかかっております。
クラッチ交換なんかサブフレーム外すらしい。
セルも手が入りにくいかも~
サスのリンク交換も手間だなあ
ホント面倒な部分ばかりですね。
今回の修理、自分では何一つできません。
ショップの皆さんホントすいません。
部品代の請求が来たので
ここまでの収支を載せておきます。
ECSTuning部品代257753円
ECSTuningショック4本76606円
ラジエターサブタンク9300円
積載車レンタカー代35200円
軽油代14673円(たぶん140Lほど)
〆て393532円也。
ナカナカな出費ですね。
ここまでかけたからには、
結構な年数乗らないと
元が取れません~
当分次の車は買えませんなあ。
Posted at 2020/04/23 23:25:18 | |
トラックバック(0) | 日記