• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

畑仕事

畑仕事こんにちは。
今日は暑い函館です。
蒸し蒸ししてます。

夜はピールが飲みたいです。
さて、飲ませてもらえるかな??
どかな?

昨日は奥様の第四農場で作業。
主に草取りを行いました。

函館から車で1.5時間ほどの
第四農場にブーンで出動。



行く前に腹ごしらえで森町の名物のイカめしを
鳥崎のローソンで購入。
今780円もするんだね~
昔はもっと安かったような?
いかも3ばい(匹)入ってような気がする~

味はおいしいけど、
ちょっと庶民が気軽に買える
値段ではないなあ。
家買って家計が苦しいっす(笑)


イチゴもすくすく育ってます。
早く実がならないかな??




ブルーベリーはたくさん実がなってました。
もうすぐ食べられるかな?




カボチャはかなり伸びてます。
豊作が期待できます。




小さいアマガエルがたくさんいました。
ひなたぼっこかな??




畑の脇のあじさいもきれいに咲いてました。
炎天下の草取りは大変でしたが、きれいになったので
良かったです。
奥様ポイントもだいぶ稼ぎました。



道中珍しいセリカXXが走ってました。
リトラクタブルライトが格好良し。
この型好きです。

帰り道に峠下の道の駅に寄ってみました。
結構賑やかでした。

中でも目を引いたのは3個入りあんパン。
これは自分が子どもの頃によく食べたもの。
大沼の和根崎のあんパンです。

ずいぶん前に廃業したと聞いてましたが
山川牧場が復活させた模様。
食べてみたかったけど、
思ったより高価だったのでスルー。(笑)
次回見かけたら買いましょう。

家に帰ってきて、今度は庭の畑の開墾。

今まで小さな木が植えてあった庭園を
業者を入れて根こそぎ伐採してもらいました。
(この辺奥様は畑のためなら容赦ない。)

あとは自分たちで畑化しています。

細かい根や石が沢山埋まってるので
掘り起こし作業をしました。
穴掘るのって重労働です。

業者入れて木の根を抜いてもらって良かった~
素人じゃ無理な作業です。

まだ1/10程しか進んでませんが
少しずつ掘り起こして
今年中には畑に出来るかな??

昨日は重労働な一日でした。
Posted at 2020/07/12 15:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
56 7 891011
12 13 141516 17 18
19 202122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation