• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換こんにちは
今日は晴れた函館です。
絶好の整備日より!です。

今日は朝イチからプラグ交換をしました。
メンテナンスノートを見ると平成30年に交換してます。
距離は42000kmでした。
現在67600kmなので交換してもいい時期。
イグニッションを交換したので、プラグも交換します。

もともとついていたのはBOSCHの「BOM 06H905611R1」でした。
今回チョイスしたのはNGK BKR7EIX-Pです。
対応品がよくわからなかったので、ググってこれにしました。

両方のプラグをくらべたら、突き出し量は同じだったので、大丈夫でした。

端子部分はボッシュのが光ってますが、これは真鍮製のようです。
NGKは灰色にくすんだ材質でした。
これはよくわかりませんでした。

交換にはKTCのデジタル表示トルクレンチで締め付けました。
でも、いつもながらプラグは怖いです。
NGKの指定では、2.5~3.0kg-mですが、思った以上に高トルクで締めさせられます。
怖い~。

また、たまーにネジが噛んだり、まっすぐ入らなかったりすると地獄ですね。
ネジ山を潰したらヘッド交換となりますよ。

そこへいくとNGKは素晴らしい。
ネジの精度が凄く良くて、端面の処理も完璧で。
100回入れたら100回とも正確にねじ込めます。
ちなみにBOSH製も良かったです。

交換が済んでエンジン始動したら安定して回ってました。
特に問題がないようです。
良かった・・・・。


Posted at 2022/06/11 13:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
56789 10 11
1213 14 1516 17 18
192021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation