• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

スピーカー復活

スピーカー復活こんにちは
今日は曇り空の函館です。
気温は28℃と暑めです。

今日は休みなのに、6時に目が覚めました。
ちょうど奥様から畑の草刈りを頼まれてたので、涼しいうちにと出かけました。
バッテリー2個で1時間半頑張りました。
草が無くなってスッキリ。
奥様も大変お喜びでした。

さて、壊れたスピーカーですが、磁石をエポキシ接着剤でくっつけたら、音が出ました~

昔のアンプを出して鳴らしたらしっかり音が出ました。
故障してたのはミッドレンジなので、人の声の帯域を受け持ってますが、違和感なく鳴ってます。
これはラッキー。

このスピーカーはソニーのコンポのリバティシリーズのV705に付いてきたもの。
当時平面スピーカーに憧れてバラ売りのものを手に入れました。
1980年代中期あたりの製品です。
当時はレベッカがCMやってました。

さて、スピーカーとアンプが接続できましたが、ソースがありません。

ここは苦肉の策で、ウォークマンのイヤフォンジャックか らピンコードで出すことにしました。
音質はなかなかです。

また、Bluetoothですが、写真の四角いので、スマホから受信してアンプに入れてます。
これはソニーのBluetoothイヤフォンに付いてきたものでSBH20です。
こちらも音質は悪くないです。

という事で、古いオーディオ復活作戦は成功?かな?



Posted at 2022/07/31 12:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345 67 8 9
1011121314 15 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation