• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

日本GP

日本GPこんばんは
今日は一日雨の函館です。
こう雨だとどこも行けないですね。

GTIですが、70000キロ越えました。
今は故障が心配です。
やはりウォーターポンプ、DSGがあぶないですね。
近々DSGのフルード交換に出そうかと思ってますが。

さて日本GP終わりました。
3年ぶりの開催、しかもレッドブル絶好調の今年。
見に行きたかったな~

天気は金曜日雨、土曜日は晴れ。
そして決勝の日曜日は雨っことで、ちょっと残念でした。

それでも、ここでフェルスタッペン選手の年間チャンピオンが決まるかもしれないってことで、大盛り上がりでした。

土曜日の予選はフェルスタッペン選手が順当にポールポジションを獲得。
日曜日の決勝もぶっちぎりの優勝。
凄いですね~

日曜日のレースは、中断もありましたが、何とか成立。
見事年間チャンピオンを決めてくれました。

2年連続のチャンピオンです。
凄いですね~

やはり今年もホンダのエンジンは速かった。
マクラーレンと組んでいた時から考えたら、夢のようです。
ホントは去年で撤退しているはずなんですが~
今年もずるずるエンジン供給しています。(笑)
株主総会で吊し上げくらわないか心配です。

ま、でも、レッドブルとフェルスタッペン選手、そしてホンダエンジンでなければ、この結果は出なかったでしょうね。

今年の出だしはフェラーリが速くて、結構ポイント差をつけられてましたが、レッドブルが改善してきて、フェラーリの自滅もあって、気がつけばフェルスタッペン選手の大量 リード。
昨日早々とチャンピオンを決めました。

おめでとうフェルスタッペン選手
おめでとうレッドブル
おめでとうホンダHRC
Posted at 2022/10/10 21:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45 67 8
9 1011 121314 15
161718 192021 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation