• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

90年代のツーリングカーその7

90年代のツーリングカーその7こんばんは。
今日は晴れた函館です。
気温は最高10度まで上がりました。
でも、そんなに暖かいって程では無かったです。

ミニカーですが、久しぶりにツーリングカーです。
今回はJTCCで活躍した日産カルソニックプリメーラです。
車両は1994年に「日本一速い男」星野選手がドライブした12番です。
第17戦富士スピードウエイで優勝しています。

当時のJTCCは参加車両がバラエティに富んでおり、見応えがありました。
E36の318、ランティス、シビック、マリノ、サニー、コロナ、キャバリエ、カローラ、155など錚々たる車両が参加してました。
ドライバーも日本のトップドラーバー総出演、欧州からソーパー、トムクリも参戦。
エッライメンバーですわ。

プリメーラは所謂、日産の901運動から生み出されたミドルセダンの名車です。
欧州車に勝つことを目指して作っただけあり、パッケージング、走り共に優れていました。
自分もA4を買う時に一瞬迷いましたが、A4を買ってしまいました。
今では良い思い出です。











今見ても美しいデザインですね。
4ドアセダンとして後席の高さも確保された真っ当なデザイン。
そして走りはマルチリンクサスとSR18/20で欧州車にも負けません。

自分が考えるに、日産の一番輝いていた時代のクルマだったと思います。
Posted at 2024/02/18 20:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation