• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

A4 1.8tqのFFデビュー

こんばんは。
アウディのサイトを見ていたら
なんと!FFの1.8tqが載ってるではないですか!
コレは速そうです~
しかしミッションはMTじゃなくCVT
更にNA2.0より60kg重い1530kgんーーー微妙。
でも、quattroより100kg軽いので、
雪が降らない場所に住んでて、
NAよりパワーが欲しい人にはお勧めかも。
Posted at 2006/07/31 22:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^-^) | クルマ
2006年07月28日 イイね!

釧路はいいですな

釧路はいいですなおはようございます。
釧路に出張中です。
昨夜はクジラの刺身や牡蛎、ツブ焼きを堪能。
なまら美味しかったです~

写真は幣舞橋←読めます?
Posted at 2006/07/28 07:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月21日 イイね!

エアバッグキャンセラー解決!

エアバッグキャンセラー解決!こんにちは。
皆さんにご心配をかけた
エアバッグキャンセラーですが、
無事に解決しました~

抵抗2.5Ωを探しましたが、
結局見つからず・・・。
仕方がないので1.5と1.0を直列につなぎ
2.5Ωを作りました。

カプラーに差し込んだあとVAG-COMでスキャン。
前回のフォルトを消去後、
再スキャンでフォルトが出ませんでした!

んー解決できて良かったです!

のが郎さん青オニさんをはじめ
沢山の方々にアドバイスをいただきました。
皆さんありがとうございました!
Posted at 2006/07/21 11:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2006年07月19日 イイね!

エアバッグキャンセラー考

エアバッグキャンセラー考おはようございます。
先日シート交換しましたが、
課題が一つ残ってます。
エアバッグキャンセラーです。

8Dのシートエアバッグ装着車で
シートを交換した方から聞いたのですが、
エアバッグキャンセラーは外したカプラーに
2.5Ωの抵抗を噛ませれば良いとのこと。

しかし2.5Ωの抵抗ってなかなか無いんですよ。
やっと見つけたのが3.3Ωでした。
装着してVAG-COMでスキャンしたら
「Side Airbag Igniter: Driver Side Resistance too High」
ですって。抵抗が高いのがバレました。
アウディのECUって意外に賢いのね(爆)

仕方ないので1.5Ωと1Ωの抵抗を仕入れました。
今度の休みにでも施工してみたいと思います!

VAG-COMのスキャン結果はこちら
Posted at 2006/07/19 09:59:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2006年07月14日 イイね!

やっぱええわ!

やっぱええわ!こんばんは。
夕方走っていたら前方に見覚えある車が・・!
そうS30フェアレディZですよ~
しかもオーバーフェンダーがマッスルな
240Zでした。
今見てもこのデザインは格好いいですね。
おNEWなマフラーが付いてましたよ!
高校時代憧れの一台でした。
Posted at 2006/07/14 23:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | (^-^) | クルマ

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
161718 1920 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation