2007年01月31日

こんばんは。
色々とご心配をかけました。
車検から上がってきたので報告します。
447091円だった見積もりも
182228円まで圧縮しました。
まずステアリングラックは保証が効きました。(たぶん)
183015円のカット。
ブレーキも別に仕入れて交換って事で今回はカット。
81848円のカット。
よって上記の金額になりました。
みなさんご心配かけました。
詳しい内容は
こちら
問題はブレーキです。
いつも買ってる東京パーツコミュニケーションには
スポーツパッドの在庫がなかったんですよー。
そこでロッキード製のスタンダードパッドだけ購入。
暫定的にこのパッドで走っていて、
ゆっくりスポーツパッドを探そうという魂胆です。
って事で、今回はローターの交換は無しです。
新しいスポーツパッドと一緒に交換します。
その時はもちろんローターにスリット入れますよ~
みなさん色々と心配をかけました。
温かい励ましの言葉が嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2007/01/31 23:30:47 | |
トラックバック(0) |
リペア | 日記
2007年01月29日
こんばんは。
もろもろの中間報告をします。
まず事故処理ですが、警察に自首しまして、
事故届けを提出しました。
保険屋さんにも連絡しました。
あとは保険屋さんと相談して進めていきます。
みなさんご心配掛けました。
次に鍬兎郎号ですが、
ステアリングラックの修理はS4を買った店に連絡済み。
報告は受理されて、保険機関に移項しました。
ディーラーから見積もりが提出されて、
保証が効くか審議するそうです。
たぶん大丈夫だと思いますが、
付随するアライメント調整がOKになるかは微妙です。
(自分個人の考えです)
アライメントがOKだとかなりお得。
保証にはいるのに10万円かかって、
今回の修理総額が183015円ですから元は取れます。
なんとかアライメントOKになってね~
車検自体は本日受かりました。
明後日納車の予定です。
いやあ・・・この一週間いろんな事がありました。
何とか乗り切れそうで、ひと安心です。
ただ、警察官に言われたことが心に残っています。
警察官「ミラーで確認しなかったの?」
鍬兎郎「したつもりなんですけど・・・」
警察官「当たったのは確認しなかったからですよね?鍬兎郎さんを責めるつもりはないけど、今後事故を起こさないように、確認をしなかったことをきちんと認識した方がいいですよ。」
おっしゃるとおりです。ここに来て言い訳しても何もならないですよね。
今後事故を起こさないようにちゃんと反省せねば・・・。
みなさん応援ありがとうございました。
凄く心の支えになりました。
持つべきものは友ですね!
Posted at 2007/01/29 21:28:53 | |
トラックバック(0) |
(-_-) | クルマ
2007年01月28日

こんばんは。
何年ぶりでしょう?
事故ってしまいました。
犠牲者は←シボレークルーズです。
S4の代車です。
事故内容は某飲食店の駐車場。
後ろにある電柱に気づかずに
バックしてリアバンパー左角を
ぶつけました。
バンパーには擦り傷が付いてしまいました。
今日ディーラーに行って謝ってきましたが、
結構お金がかかりそうです。
担当者の◎◎さんごめんなさい。
自分の車だったらバックする時に
降りて確認するぐらい慎重なんですが、
車が小さいのでバカにしてました(反省)
明日は保険屋さんに連絡してみます(泣)
Posted at 2007/01/28 21:45:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日

こんばんは。
今日は午前中鍬兎郎号を車検に出してきました。
ディーラーに一通り見てもらって、
先ほど見積もりが届いたので、お知らせします。
なんとステアリングのラックにガタがあるそうです。
ASSY交換となります(泣)
また前ブレーキも限界だとか・・・。
こちらもパッドとローターを交換です。
車検諸費用94130円
リサイクル料19890円
車検整備51345円
ステアリングギアボックスASSY交換183015円
前ブレーキパッド&ローター交換81848円
その他小さいのも入れると
総額447091円也!
払えるかしら・・・。
Posted at 2007/01/26 00:05:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日

こんばんは。
ついに来ましたよ~
例のA4のDTM仕様!
限定150台(銀・黒・青各50台)
さあディーラーに急げ!
問題はMTか否かですね~
Posted at 2007/01/25 00:25:11 | |
トラックバック(0) |
(^-^) | クルマ