• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

3月終了!

3月終了!こんばんは。
今日で3月も終わりですね。
んー早い!
今年も1/4が終わったかと思うと早すぎます。
一日一日を大事にしないとね!

明日から新年度。
どんな出会いが待っているかちょっと楽しみです。
歓迎会やらお花見やらで宴会も増えますね。
飲み過ぎに注意して楽しみたいと思います。

画像は2連結路面電車の「らっくる号」です。
松風町の右折を車内から連写。
ギギギギと曲がっていきます。
gifアニメにしましたが、うまく表示できるかな??
Posted at 2008/03/31 22:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | (^-^) | 日記
2008年03月30日 イイね!

春の息吹

こんばんは。
今日は洗車する気がなかったのですが、洗車しちゃいました。
ちょっと黄砂が来てる感じです。
愛車がキレイになって気分も爽快。

まずは桔梗の丘に登ってみました。
結構ココは見晴らしが良いですね~



天気も良くて最高でした。



その後新中野ダムに移動。結構大きいのにビックリ。



発電所の放水を眺めたり



鍬兎郎号を撮ったりしました。



川原にはねこやなぎが。
青空をバックに撮ってみました。
気分は最高でした~
春の息吹を満喫した日曜の午後でした。

Posted at 2008/03/30 19:26:41 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2008年03月29日 イイね!

クラシックカーミュージアム函館

クラシックカーミュージアム函館こんばんは。
クラシックカーミュージアム函館が残念ながら今月末で閉めちゃうと言うことですので、行ってきました。
あまりクラッシックカーには興味がなかったんですが、古い車ってパターン化されて無くて良いですね。
最後の最後でたくさんのクラッシックカーを見れて良かったです。

一番気に入ったのはこの車。
量産車の元祖T型フォードです。
初めて見たような・・・・。

全体的にはなかなか良かったですが、フェラーリとかみんなが知ってるカッコイイ車を沢山置けばもっと入場者数が上がったでしょうね~
残念です。
Posted at 2008/03/29 23:41:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | (^-^) | 日記
2008年03月28日 イイね!

誕生祝い

誕生祝いこんばんは。
来月頭は鍬兎郎の誕生日なんで、今夜は愛妻のおごりでお寿司を食べに行きました。
久々のお寿司、非常に美味しかったです~

写真はお造り。中トロとツブが美味しかったです~
Posted at 2008/03/28 22:12:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日 イイね!

夜景1

こんばんは。
いつも仕事は夜勤ですが、今日はたまたま日勤でした。
家に帰ってきてご飯食べたら暇。
この時間を有効に活用できないかと考えた鍬兎郎。夜景を撮りに行くことにしました。
やはり良いレンズを買ったら使いこなさねば~


ハリストス正教会です。
夜もきれいですね~
丁度良いところに駐車場があったので1枚撮りました。
フラッシュを焚いてスローシンクロで。教会もきれいに写りました。


金森赤レンガ倉庫です。
明るさが足りなかったですね~
もう少しレイアウトも考えねば・・・。



赤レンガに猫がいました。
なかなか可愛いですね。
フラッシュ無し、シャッタースピード1/10秒 ISO1600です。
ISO感度が高いのにノイズがあまり目立ちません。ちょっとビックリ。



旧函館区公会堂です。
綺麗にライトアップされてました。シャッタースピード1/40 ISO1000です。
三脚撮りだからシャッタースピードをもう少し遅くしてISO感度を下げれば良かったです。



八幡坂です。
街灯の色にホワイトバランスが迷い、こんな色に・・・。
蛍光灯に合わせてもダメでした。

(追加)RAWを加工。ホワイトバランスを修正してみた。
ちょっとは見れるようになったかな?



摩周丸をバックに。
外付けフラッシュを分離してワイヤレス駆動しました。
ちょっと面白い表現になりました。

色々撮影してみましたが、夜景の撮影は難しいです。
1カ所につき設定を変え20ショット撮ってますが、満足する出来はほんのわずか・・・。まだまだ修行が必要ですね。
夜桜の季節までには上達したいモノです・・・。
Posted at 2008/03/27 23:29:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation