• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

マフラー位置の微調整

こんばんは。
今日は前々から気になっていた
マフラーが左に寄るのを直してみました。


先日何気なく弟子に「マフラー左に寄ってんだけど~」と話したら
「ステー曲げればいんじゃね?」といわれて目から鱗が落ちました。
なるほど!そー言われればそうだな~
これがホントの「出藍の誉れ」ですな(爆)

潜ってみたらリアのタイコの前のステーが怪しい。
ここを少し曲げて右に寄せれば出口も右に寄りそうです。
しかしステーが太く、無理矢理曲げたら溶接がはがれそう。
最悪な場合はパイプの壁がベリっとはがれてきそうです。

仕方がないので吊りゴムとステーの位置関係を調整。
ステーにゴムを巻いてステンレスベルトで固定し、吊りゴムを寄せました。
この応急処置で、出口はまっすぐになりました。
良かった良かった!


8月に入ったら少し暇になるので、
一旦マフラーを外し、ステーを曲げのの、
さび止めのフッ素塗料を塗り直しぃのしようと思います。

鰻食べました~
かなり美味しかったです。
これで今年は夏バテしなくて済みそうです!
Posted at 2009/07/17 19:29:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年07月17日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
長丁場は体力勝負。さすればヤングパワーが勝利するは道理。
Posted at 2009/07/17 16:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 随筆 | タイアップ企画用
2009年07月16日 イイね!

土用の丑の日

こんばんは。
そーいえば19日(日)は土用の丑の日です。
やはり鰻でしょうか?

鍬兎郎は明日鰻を食べます~
弟子が7-11でバイトしてるので、付き合いで買わされました。
お金がないので一番安いのにしましたが~
それでも980円。(泣)
ふつー昼食に980円は出せませんね~(号泣)
まあ、でも、年に一度ぐらい鰻を食べてもバチは当たらないでしょう。
鰻は結構好きですし。(現実逃避)

なんで土用の丑の日に鰻を食べるかというと、
エレキテルの平賀源内氏が考案したらしいんですね。
今で言うお菓子屋さんとバレンタインデーのタイアップって感じらしいです。
よく考えましたね~

鰻を食べて、暑い夏を乗り切ろう~

そーいえば先週ラジオで言ってましたが、
セブンイレブンの鰻の販売日本一のお店がお隣の北斗市にあるらしい。
意外だ!
Posted at 2009/07/17 00:12:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

しみつ兵器

しみつ兵器こんばんは。

この写真の物体ですが、
何だかわかりますか?

いえいえ、バドミントンのラケットではありません。
もちろんテニスラケットでもないし、
ましてやラクロスの・・以下自粛

これは虫捕り器です。
実はこのアミアミですが、高圧電流が流れてます。
蚊やハエが飛んでいたら、驚かさないようにゆっくり触れさせてやると
電撃が彼らの体を貫通する仕組みです。
本日やっと蚊が一匹家の中に入り込んだので実験しました。
見事一発で退治できました。

でも、バチバチって感じで感電するのか思ったら、
音も匂いもなく、でも確実に蚊に死を与えてました。
ドラクエで言ったらザラキって感じです。(例えがタイトだ・・)
コレはなかなかのスグレモノです。
値段はたったの599円でした。

ただし、小さい子や動物には危険ですので、
手の届かないところに置いておきましょう。

閑話休題。
本日のおもしろニュース1
投げたブーケが飛行機墜落原因に
飛行機でブーケを投げようとしたら後部ローターに絡まって
飛行機は墜落。新郎新婦は乗ってなかったので無事。

おもしろニュース2
NASAが実況を再放送
月着陸の中継画像を流そうとしてるらしい。
あれって地球上で撮影したのでは?って話もあったよね。
早回しすると地球上で普通に歩いてる映像になるらしい。
詳しい話はこちらから

おもしろ?ニュース3
マイケルの素顔
マイケルの死後の顔を検死官がイラストで公開。
まじ?ってぐらい。気の弱い人は見ない方が良い。

おもしろニュース4
天童市で原付のナンバープレートが将棋
各町村で面白い原付ナンバープレートが存在することは
以前書きましたが、今度は将棋の駒ですって。
注目はこの写真のナンバー。
かなり脱力しました。
Posted at 2009/07/15 23:58:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2009年07月14日 イイね!

あじさい

こんばんは。
今日は久々に晴れました。
近所であじさいが咲いていたので
撮ってきました。


あじさいは清楚な花ですね。
この淡い青色が可憐です。

しかし、現在また雨です。
ちょっと憂鬱です。

夏の出張&研修が決まりました。
8月6日~9日までが札幌。
これは自腹研修です。(泣)
でも、色々な面で頑張ります。

それが終わると10日~11日が首都出張です。
10日の夜にseijiさんにガンダムを見に連れて行ってもらいます(強引)
seijiさんのスケジュールが空くことを祈ってます!(爆)

あー6日間も愛妻と飛鳥に会えないなんて・・・(泣)
Posted at 2009/07/14 21:46:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation