• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

スタッドレス

スタッドレスこんばんは。
お盆が過ぎると急激に寒くなる北海道。
9月はもう秋真っ盛り、冬も近づきます。
こうなると心配は冬タイヤです。

今使ってるスタッドレスは4年間使ったので、そろそろ限界。
でも、ミシュランは初年度と4年目を比べても効きが極端に落ちた気がしません。
乾燥路でも夏タイヤと遜色ない走りをしますし、やはり次もミシュランにしたいです。
気が早いかも知れませんが、今の安いうちにスタッドレスタイヤを用意するのも
生活防衛の一つです。地道に安いのを探します。

ブレーキは今シーズンもbremboを外し、ノーマルブレーキに戻して冬タイヤにします。
車検も通ってbremboをかわすホイールが結局見つからなかったからです。
まあ、ノーマルブレーキに戻しておけばホイールは装着できるので問題なしです。

ノーマルブレーキは今シーズンローターを研磨に出してパッドは新品にします。
どうも新車から一度も交換していないような感じです。
先日ノーマルキャリパーは洗浄してきれいにしました。

腐っていたブレーキラインは新品にします。
こちらはノーマルのゴムホースか、ステンレスメッシュにするかは価格次第です。
値段に差がなかったらneuspeedのステンレスメッシュにします。
んーこう書き並べたら結構お金がかかりそう・・・。(泣)

以上鍬兎郎号のスタッドレスタイヤとブレーキ回りの報告でした。
Posted at 2009/08/16 23:18:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

修行

こんばんは。
今夜は暇だったので、デジイチの練習をしてみました。
まずは服装から。
蚊に刺されそうなので、薄いジャケット着て、蚊取り線香をぶら下げました。
カメラの装備は三脚+リモコンです。
ブレるとみっともないので、ミラーアップして撮りました。

場所の選定も微妙です。
市内では光が多すぎてイマイチ。
ちょっと人気のないところまで行ってみました。
道から外れたところで撮ってたんですが、
コレが結構怖い。(爆)


星だけ撮ってもイマイチ良い感じにならないので、地平線を少し入れてみました。

薄く曇っていたので、星の光もイマイチでした。
やはり冬の方が空気が澄んでいて良いのかな?
星を撮るのってなかなか難しいですね。
Posted at 2009/08/15 23:12:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年08月14日 イイね!

ワックス

こんばんは。
今日はワックスを買ってみました。
今まで使っていたブリスが無くなったので、代わりのモノを調達せねば!
ホームセンターに行き、色々物色したけど、コレといったものはありません。
ここは初心に返って、フツーのワックスを買ってみようって事で~
フツーのワックスならやっぱ定番のシュアラスターだべ。


って事で、980円のインパクトマスターフィニッシュを購入。
ホントはスーパーエクスクルーシブフォーミュラ5000円也が欲しかったんですが、
自分には高級すぎるので、やめておきました。 (爆)
(いや、単にビンボーなんですよ)
この週末は洗車・粘土がけ・ワックスがけをやってみます~
Posted at 2009/08/15 02:06:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2009年08月13日 イイね!

墓参り

こんばんは。
今日は墓参りに行ってきました。
あいにくの雨でしたが、父母祖父祖母にお参りしてきました。
ついでに親戚回りもしてきました。
意外だったのは大画面テレビ普及してます!
おじちゃんおばちゃんの家に42インチとか平気で置いてあります。
去年はなかったのに~
鍬兎郎完全に負けてますね。
んー今のブラウン管テレビが壊れたら考えよう~(爆)
Posted at 2009/08/13 19:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年08月12日 イイね!

ウォークマンその後

こんばんは。
そーいえばウォークマンをどうやって持ち運ぶか悩んでます。
小さいので、ポケットに入れたら無くしそうだし・・・。
クリップみたいモノが付いてないので落としそう・・・。
そこでこれ。


以前買ってあったアウディ革製ネックストラップ。
コレはなかなかカッコイイ!
首に下げた感じもいいですね。

金属と革の組み合わせが非常にクール。
アウディっぽいですね。

しばらくコレで行ってみます。

閑話休題。
今日出勤したら航空券の半券を持って来いだって。
行く前に言えよ。
捨ててしまったらどうすんだよ~
で、家の中を探したら、帰りの分しかない!
よく考えたらクリーニングに出したスーツの中かも。

クリーニング屋のおばちゃんに電話したらありました!
確保しておいてもらって、一件落着。
いつもの店だと融通が利いて良いねっ!

そーいえばガンダムのミスト噴射をうpするのを忘れてました。


1時間ごとに頭部を動かし、ミストを噴射するらしい。
8時ちょうどに「イベント」は始まりました。



お世話になったseiji号です。ピカピカでかっこいい!
seijiさんありがとうございます!
Posted at 2009/08/12 22:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation