• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

8月終了

こんばんは。
今日は気温は低めでしたが、
風が無く暑かった札幌です。

今日で八月も終わりますね~
早いですね。
今年もあと4ヶ月ですよ。
なんか怒濤のようにすぎちゃったなあ。
とりあえず、残りの4ヶ月は悔いの残らないようにしよう。

明日は映画の日です。
トータルリコールのリメイク版が観たいところですが、
職場のボスに誘われてるので、行けないかも。
休日ですが、晩ご飯はボスと行ってきます。
美味しいものが食べられると良いなあ・・。
Posted at 2012/09/01 00:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

ナスネが・・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ナスネが・・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!こんばんは。
今日は天気が良く暑い日でした。
汗がじとじと流れてきました。
今も結構暑いですが、お月様がきれいでした。

延期になっていたナスネの発売日が今日。
鍬兎郎も手にしました。

大きさはブルーレイのケースサイズ。
案外小さいです。
ここに500GBのHDDがはいっちょります。
おまけに地上波・BS・CSチューナーまで。

早速接続して設定。
①電源つないで
②カード刺して
③LANつないで
④アンテナ線つないで
これでOKです。
ネット接続も自動でやっちゃうので手間いらず。
すぐに使えるようになりました。

ウチはBSつないでなかったので、
今まで見れませんでしたが、
ナスネで見れるようになりました。

なんか韓国ドラマ多くないですか?
時期が時期だけにあまり良い気持ちはしませんでした。

でも、トップギアが見れるようになったのでヨシとしましょう。
楽しみです。
世界遺産3Dも見る事が出来ますね。
これはいい!
3Dソフトはまだまだ少ないので、
有り難いです。

ナスネがきたおかげで、見たい番組が重なったときもOK!
コレはかなり便利そうですよ。

なかなか使える奴です。ナスネ。
Posted at 2012/08/30 23:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEWモデル | 日記
2012年08月29日 イイね!

安全第一

こんばんは。
今日は風が強く、涼しかった札幌です。
良い風吹いちょりました!

今日は職場の近所に不審者が出て、
対応に追われました。

なんでも、50歳くらいの野球帽の男が
血の付いた刃物を持って逃走してたらしいです。

なんかパトカーが沢山走ってるなーと思ったら
そういうことだったんですね~

一応職場の責任者なので(笑)
危機管理は大事ですぞ。

でも、まだ捕まってないんですよね。
気をつけねば。
Posted at 2012/08/29 23:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2012年08月28日 イイね!

ペットボトルランチャー

こんばんは。
まだまだ暑い日が続きますが、
皆さん元気ですか??

札幌は夜になって涼しいです。
この調子で行って欲しいです~
でも、急に寒くなるのもアレなので、
ゆっくり11月ぐらいから寒くなってね!(笑)

さて、ネット徘徊してたらペットボトルロケットならぬ
ペットボトルランチャーを発見!
コレかなり欲しいわ~



ロケットランチャーのように担いじゃって、
発射するんですねえ~
かなり良いですよコレ。
でも、値段がなあ・・・。

なんか自分でも作れそうな感じですよ。
普通のペットボトルロケットのキットを買って、
ランチャー型に改造すれば良さそうですが。
でも、いい歳して飛ばして遊ぶのも気が引ける。
しかも一回飛ばしたらお蔵入りしそう(笑)

まあ、動画見て我慢しましょ。
Posted at 2012/08/29 00:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見た変なもの | 日記
2012年08月27日 イイね!

痛い・・・(泣)

痛い・・・(泣)こんばんは。
今日もカラッと晴れた札幌。
しかし北海道らしくなく湿度が高いので、
蒸し暑く過ごしにくいです・・。

なんか美瑛から帰ってきてから痛いんですよ。
まず、背骨が痛いです。
胃の真後ろあたりなんですが、
姿勢変えると痛いです。
ズキーンって感じです。

首も回りません。
両サイドが痛いです。
後方確認がしづらいです・・(泣)

美瑛では特に何ともなかったんですが、
帰ってきてから痛いです。

腕も日焼けでヒリヒリするし・・・
三重苦ですわ・・・。(泣)
自己治癒力に期待するしかないです・・・。

月曜日から厳しいわあ・・・。
今週乗り切れるかなあ。(泣)
Posted at 2012/08/27 23:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation