• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

入院

こんばんは。
今日も風が冷たかった札幌です。

今日は仕事が忙しく、色々大変でした。
そんな中、いとこから電話が来て、
鍬兎郎の弟が入院したとのこと。

命には別状なさそうだけど、
とりあえず今週の日曜に見舞ってきます。
ちょっと心配です。

職場の部下も明日から入院。
結構長そうな予感。
こちらも心配です。

代わりの人間の手配など、
やらなければならないことが沢山。
どうなるかなあ・・・・。

やっぱ人間健康が第一ですね。
健康でなくちゃ好きな車にも乗れないし。
皆さんも体には気をつけてくださいね。
Posted at 2012/10/17 00:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年10月15日 イイね!

欲しいぞ!

欲しいぞ!こんばんは。
今日は肌寒い日でした。
日差しは暑いぐらいでしたが、
風が冷たかったです。

最近かなり物欲が最強に強まってます。

まず気になるのがWVのUP!
CMでは久保田利伸がよそ見して、
自動でブレーキがかかっちゃう奴。
あれ良いですね。

自動車雑誌を見たら149万円から?
VWが149万円はお買い得ですね。
スタイルも未来っぽくてステキ!
かなり売れそうですね~
欲しいぞ!

次にDX超合金マジンガーZ
大きさは全高30cmと通常の超合金魂の
2倍もあります。かなりでかい!
しかも内部メカを完全再現。
TVシリーズのエンディングそのままです。
これはかなりカッコイイ!
しかしお値段が36000円とビッグ。
かなり欲しいけど、おもちゃに36000円は出せない!
理性で考えると買っちゃいけませんね。(笑)

続いてはデジイチのα99ですね。
テスト画像もかなり出てきて、結構良さそうなんですよ。
ISO感度で言うとα900はISO800までは
ノイズも少ないんですが、ISO1600からは厳しくなってきます。
α99はISO6400ぐらいまで使えそうなので、
3段ぐらいの改善が見込まれます。
オートフォーカスもニコキャノにだいぶ追いついてきたようで
かなり期待が出来ますね。
液晶ファインダーなので、拡大してピントを追い込めるなど、
自分好みの機能が満載です。
かなり欲しいぞ!でも、趣味に278000円は出せない!
理性で考えると買っちゃいけないですね。

世の中欲しいモノがいっぱいだ。(泣)
Posted at 2012/10/16 00:25:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | NEWモデル | 日記
2012年10月14日 イイね!

フェンダートリムのリペア

フェンダートリムのリペアこんばんは。
今日は夕方から雨な札幌です。

今日はゆっくり休めました。
疲れが取れました。

フェンダートリムですが、
右前が剥がれてきました。
夕方100均で両面テープを購入。
しかし雨だったので断念。
明日以降施工します。

閑話休題
F1ですが、小林可夢偉やっちゃいましたね。
1週目で接触・・・・残念でした。
次回に期待しましょう。

写真は膝の上でくつろぐ飛鳥さん。
甘えん坊です。(笑)
Posted at 2012/10/15 00:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

半分仕事

半分仕事こんばんは。
今日はまあまあな良い天気。
暖かくて過ごしやすかったです。

今日は千歳に半分仕事で行きました。
お目当ては北海道医療大学の
富家教授の講演です。

行動医学的手法を用いた認知行動療法な先生ですが、
自分の考え方でメンタルな病気を防げるとのこと。

自分はダメな人間だとか考えたらヤバイらしいですよ~
ポジティブに行きましょうねっ!

マジ勉強になりましたよ~

お昼は時間もなかったので、会場の近くのロイホで。
最近肉を食べてないので、ステーキ食べました。
でも、国産牛はさすがに手が出ません。(笑)
豪州産でガマンしました。
次回は国産で!
でも、充分美味しかったです。
付属のエビフライも美味しかったです~


Posted at 2012/10/13 18:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2012年10月12日 イイね!

こんばんは。
今日は雨です。
少し暖かい感じです。

こう寒くなってくるとあんまんの季節ですね~
温かいあんまんは美味しいですね。
発明した人エライと思いますよん!

自分やっぱり肉まんよりあんまんですよ。
甘党なのであんまん大好きです。(笑)

おでんも良いですね~
あつあつの大根や玉子がたまりません!
ローソンだとおでんにうどんを入れてくれるので、
それがまた美味しい。

北海道のうどんって関東風がほとんどで、
関西風のうどんが食べられません!
おでんに入れて食べると関西風な感じで
とても美味しいんですよ~

あー食べたくなってきた(泣)
ガマンガマン・・・。

明日は千歳に半分仕事で行きます。
お昼ご飯は千歳市内で美味しいモノ食べるぞ!
Posted at 2012/10/13 01:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation