• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

3連休

こんばんは。
今日から3連休。
のんびり過ごしてます。

今日は朝から飛鳥と遊びました。
充分遊んだので、飛鳥も満足げ。
さっさとお昼寝体制です。
飛鳥さん鍬兎郎の膝の上で寝てたんですが、
時々ビクッビクッとなってます。
面白い。(笑)

昼からはビデオ編集作業。
先日撮った演劇の編集を。
ハイビジョンなので、重いかな?
と思ったけど、Cor2Duoでも結構いけるね。
アドビプレミアなかなか良い。
作業しやすいです。
シメにブルーレイに書き込み終了。
かなり画質は良いですね。

カメラ二台で撮ったけど、
α55よりNEX-5の方が
若干抜けが良い感じです。
どちらも解像度が高く、
家庭用ビデオカメラを凌駕しますね。
やっぱりレンズが違いますね。
値段が違いますからね・・。
家庭用ビデオカメラだと
レンズにコストをかけられないから、
仕方ないですけどね。

熱問題さえなければ最高ですね。(笑)

夕方買い物に行ったら、
先日颯爽さんが紹介していた
一幻のエビそばが売っていました。
かなりうまいらしいので、
明日の昼に食べてみよう!

ホントはお店に食べに行けば良いんだけどね。
めんどくさいので。(笑)

さて、明日は何しよう?(笑)
Posted at 2012/10/07 00:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月05日 イイね!

散髪3発目

こんばんは。
やっと週末ですね。
ほっと一息です。

今日は午後から札幌駅付近で会議。
いやあ、その辺歩いてたら、
カワイイ娘がいっぱいだ~
かなり目の保養になりました。(笑)

自分散髪3回目です。
これで3000円の節約。
バリカンは5000円なので
あと2回で元が取れます~
頑張るぞ~

腰痛ですが、随分良くなってきました。
たぶん運動不足が原因なので、
今日は無理矢理動きました。
その甲斐あって楽に。
さすがに会議中はつらかったですが、
往復でかなり歩きました。
腹筋も鍛えないと治らないですね。

デジイチですが、とりあえず55は買い換えます。
やっぱ動画15分じゃなあ。
もう決めました。
77のボディが8万円切ったら買おうと思ってましたが、
昨日荻窪さくらやで79800円で販売。
これは行くしかないと思いましたが・・・。

しかし、今日99のサンプル画が出てきました。
以前のサンプルよりかなり良い感じです。
900はISO800が限度ですが、
99はISO3200まで使えそう。
望遠でリスや鳥を狙うのに
2段分速いシャッターが切れます。
かなり99にぐらぐら来てしまいました。

99はいくらぐらいで売るのかなあ?
値段見てから決めようっと。
Posted at 2012/10/06 01:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2012年10月04日 イイね!

腰痛にようつうい!

腰痛にようつうい!こんばんは。
今日は快晴な札幌でした。
結構暑かったですよ。

今朝起きたら腰に激痛が・・・。
確かに寝てるときから痛かったような・・
夢じゃなかったんですね(泣)

昨日特に何もしてないけど・・・
オイル交換もジャッキアップしたわけじゃなし・・。
何が原因だろう?

マジで痛くて、痛くて・・・・。
今日の予定を全部キャンセルしたかったですが、
頑張って出勤しました。

しかも今日は昼から弟子たちの演劇鑑賞。
しかもしかも、動画撮影係なので・・・・
重い機材持ってバスで移動。地獄じゃ・・(泣)
三脚にデジイチ二台、ストロボに予備電池・・・
重い・・・腰に来る・・・バスの振動が・・・腰にダメージを・・・。

今日は画質を狙って、デジイチで撮影することに。
まずはα55で撮影開始。
しかし10分過ぎた頃に過熱警告灯が点灯。
15分でダウンしました。(泣)
仕方ないので、NEX-5にバトンタッチ。
しかしこっちも15分でダウン。
会場が暑かったせいもあるけど、
結局全体の2/3しか撮れなかったです。
あー面目ない・・・。
クライマックスシーンも撮れなかった。

なんか55とNEX-5どっちも買い換えたくなりました。(泣)
でも、そんなお金無いしなあ・・・・。
考えちゃう。

帰りもバス停までが遠かった・・・。
バスの振動は腰に厳しいです。(泣)
明日は治ってると良いなあ・・・。
Posted at 2012/10/05 00:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年10月03日 イイね!

オイル交換

オイル交換こんばんは。
今日は時々雨な感じの天気でした。
今日はお休みだったので、ゆっくりしてました。

朝遅く起きて(笑)
ダラダラテレビ見てたりゲームしたり。
このままじゃダメだと思い、
午後から洗濯&オイル交換しました。

いつものようにシュコシュコと抜きました。
今回は5.5Lでたので、あんまり喰ってないようです。
7月に交換してるので、せいぜい3000kmかな?
あまり汚れてもいなかったし。
ただ、やはり夏の厳しい環境からか、
粘度はかなりサラサラになってました。
交換して正解でした。

廃油は廃油ボックスで処理。
528円もかかっちゃいました(泣)
誰か廃油をタダで引き取ってくれないかなあ(笑)

Posted at 2012/10/03 20:02:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2012年10月02日 イイね!

明日はお休み

こんばんは。
今日は秋晴れの良い天気でした。
仕事サボってどこか行きたかったけど、
立場上無理です。(泣)

でも、明日は創立記念日でお休み!
何しようかなあ??
オイル交換したいなあ。
洗車もしたいです。
散髪もしたいしなあ。
撮影も行きたいし。
まあ、朝起きたら考えよう!(笑)

Posted at 2012/10/02 23:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation