• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

やっと到着

やっと到着こんばんは。
今日は25℃と暑めな札幌でした。
春を通り越してもう夏だよ。
俺の春はどこへ行ったのか・・。(泣)

今日はやっと荷物を受け取れました。
いやあ、一瞬JPの中の人が
怒ってUSAへ返品したかと思ったけど、
JPの中の人は我慢強かったよ。
ありがとう!JPの中の人!

それでは開梱しましょう~



でかい段ボールをあけると
そこにはパーツが満載ですよん!




まずはタイベル交換キット。
たぶん本邦初公開のレーシングタイベル青が入ってます。
タイベルテンショナー類は全てNTN製。逆輸入だよ(泣)
クランクシャフトシールやヘッドカバーガスケットなども同梱。
至れり尽くせりですわ。
ファンベルトはこれまた三ツ星製。これも逆輸入。(泣)
まあ、でも、NTNも三ツ星も海外工場あるからね。
一概に逆輸入とは言えないなあ。
信頼性の点ではどちらも◎ですよん!




ウオポンです。HEPU製・・・・よくわからん。
ガスケットむき出しで入ってるよ。
いいのかなあ・・・。




マイレのアーム類です。
今回はやんない。





エアコンフィルターもマイレ製。
12ドルだったので4個購入。.
早く交換したい・・・・。





パッドはアケボノ製。こちらも逆輸入かな?
セラミックパッドで、効きヨシ、鳴きナシ、ダストナシのスグレモノ。
コレは装着が楽しみですね~




最後はタイベル交換ツール。
交換するときは必要ならしい。
とりあえず工場に寄付。(笑)

明日はパーツを持ってショップに打ち合わせに。
足りない分も揃えないといけません。
まだYパイプも買ってないし、
色々追加出費がありそうですぞ。
Posted at 2013/05/31 23:23:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2013年05月30日 イイね!

JPの中の人すいません(泣)

こんばんは。
今日は20℃越え
風も涼しく、イイ陽気でした。

暑くもなく、寒くもない
春らしくて良いなあ。


今日はタイベルを受け取ろうと思いましたが
午前中は爆睡で訪問に気づかず・・・。
午後に再々配達を職場に頼むも
ちょっとしたスキに帰っちゃったようです。

JPの方には3回も来ていただき
無駄足をさせてしまいました・・・。
申し訳ありません。
この場を借りてお詫びいたします。
明日こそ受け取れるように頑張ります。(泣)

JPの方は忙しいのに、ホント申し訳ないことをしました。
自分が情けない・・・。
Posted at 2013/05/30 22:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

From USA

こんばんは。
今日は15℃と気温が低めな札幌です。
さらに風が強く体感温度は5℃程度でした。
外にいたけど寒かったです。

帰ってきたら郵便受けに
不在連絡票が!
FCP PREMIUM AUTO PARTSからのようです。
お待ちかねのタイベルキットが近所まで来ました~

明日の午前中に受け取れそうです。
発注から10日で届きました~
凄いですねUSAの通販は。

あとはショップと打ち合わせをして
入庫日を決めます。
鍬兎郎号リフレッシュ計画いよいよ始動です!
Posted at 2013/05/29 23:18:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

アツー

アツーこんばんは。
今日は暑かった札幌です。
ニュースでは26℃まで上がった模様。
あたし夏バテかも・・・・。

そーいえばカゴメ野菜ジュースで
フェラーリ当たるとか
でも、360なら応募したけど
今の型は好みじゃないなあ・・・。

総額2000万円とかで
車を選べればいいのに。
したらR8のV10のMTにしたのに~
可能性は0じゃないってのが気に入った!

写真はお待ちかねのライラックです。
なんか儚い感じの花ですね。
もう少しバックをぼかしたかったなあ・・。
風も強かったし、ピントがきつかったです。

NEX-5R+シグマ30mF2.8
ISO100 1/800 F2.8 

やはりこのレンズはマクロじゃないので
寄れないのが残念なとこですね。

うーんSONYの30mmマクロ欲しくなったなあ。(泣)
Posted at 2013/05/29 00:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2013年05月27日 イイね!

ライラック祭り

ライラック祭りこんばんは。
今日は26℃まで上がった札幌です。
暑かったですよ~
一昨日まで5月とは思えない寒さで
昨日今日は5月とは思えない暑さ。
どうせっちゅうねん!

土曜日はライラック祭りに行ってきました。
札幌の中心、大通公園でした。
ぜんぜんライラックが咲いてないのが
アレでしたが道内のワインが一同に
集まってるのが良かったです。

500円でワイングラスを借りて
1杯500円のワインを試飲してきました。
でも、1杯500円は高いです。
1ボトル5杯分としても2500円。
お祭りの試飲なんだから300円ぐらいでも
良いと思います。
なかには1本1000円ぐらいのワインもあったり
なのにそれでも1杯500円は変わらず。
何だかなあ・・・。
スマホでボトルの値段を検索してから
飲めば良かったよ・・・。

つまみの出店もありましたが
これまたイイ値段でした。
もう行かないかも。

帰り道に口直しで寿司屋さんに突撃。
美味しいと評判の「寿司善 大丸店」に入ってみました。
ワインでかなり気が大きくなっていた模様。(笑)

店構えからかなりの高級店っぽい。
ちょっとびびりました。(笑)

とりあえず今日は味見程度。
さより、かんぱち、穴子、中トロ、煮だこ、しめ鯖など
10カン食べました。これで5000円也。

お味はかなり美味しかったです。
内容とおいしさで考えるとむしろリーズナブル。
次回は万札持ってじっくり行きたいです。(笑)
Posted at 2013/05/28 00:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation