• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

9月終了

こんばんは。
今日は冷たい雨が
降っていた札幌です。
夕方の気温が17℃。
風邪ひきそうです。

冬用ワイパー探してますが、
なかなか見つかりません。
どうしようかなあ?
安くても1本3000円もするんですよ。

冬用ワイパーは骨組みを
ゴムでカバーしてますが、
このゴムが破れると骨も凍って
使い物にならなくなります。

結構ゴムが弱く2シーズンぐらいで
ダメになるケースが多いです。
なので勿体ないんですよ。

夏用ワイパーなら
安いブレード部分だけ交換できるので
気軽に交換できて、常に新品の拭き味に
戻すことが出来ますが、
冬用ワイパーはブレード交換できないし
一部出来るのもありますが、
やはり表面のゴムが破れるのが早そう。

1本1000円なら毎シーズン交換でも
気は楽なんだけど・・・。

もう少し安いのを探してみますね。

Posted at 2013/10/01 00:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

ぶらぶら

こんばんは。
今日は暖かめな札幌でした。
日中20℃まで上がり、夕方もキープでした。

今日はその辺をぶらぶらして過ごしました。
鍬兎郎号もオイル交換の後で
滑らかにエンジンが回ってましたよ~
なかなかイイ感じです。

ただエンジンが滑らかな分、
サスがイマイチに感じました。
なんか細かい振動を抑えきれてない感じ。
そろそろダンパーの交換かな~
厳しいな~
ちょっと考えておきます。

シェーバーの電池ですが、
ちょっと遅れ気味です。
届くのは今週の中半かな?
それまで、コード付きで頑張ります。

ホントは替え刃も交換した方が
良さそうなんですが、
高いのでもう少し使います。
Posted at 2013/09/30 00:06:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月28日 イイね!

冬支度第一弾

冬支度第一弾こんばんは。
なんか9月も終わりですね。
めっきり寒いし。
今朝は8.5℃でした。
もう朝晩は10℃切ってますね。
寒いのは嫌だなあ・・・。

今日は午前中は定期検査。
血を抜かれて、オシッコとられ、薬を貰ってきました。
院内には咳をしてる人が結構いたのにビックリ。
来月の通院はマスクが必須ですな。

帰りにガソリンを補給。
セルフのお店で、出光のまいどプラスカードを使用。
これで165円/Lが160円/Lまで値引き。
170円/Lの時より気は楽です。
とりあえず満タン48Lぶち込みました。
満券でおつりが来たのでヨシとしましょう。

更にスーパーに寄って食料調達。
自炊頑張ります!
しかし思わぬ出費が。
弟子たちから差し入れの要求が。(泣)
仕方ないのでパルム6本入り3箱購入。(泣)
上司って金がかかりますなあ・・・・。(号泣)

帰宅してから遅い朝食。
ついでに洗濯もしました。
家事も頑張らないと!


午後からは予定通りにオイル交換。
今回いつものようにポンプでシコシコしてたら、
オイルの抜けが悪く、どーしたのかな?と思ったら、
オイルキャップを外すのを忘れてました。(笑)
エンジン内が負圧になってポンプが負けちゃったんですね。
逆に言ったら、空気が出入りして無くて、
なかなか良い状態なのかも。
あ、でも、そーなるとブローバイ抜きのパイプの詰まり?
でも、チェックバルブも入ってるらしいし・・・
わかんねーや。(笑)



パワステフルード抜きは、
シャンプーのポンプを流用。
とりあえずリザーバータンク内を空にします。
そして規定量注入。
少し車を動かして、フルードを回します。
その後、また抜き、新フルードを入れます。
この繰り返しで、フルードを入れ替えます。
厳密な意味での交換ではないですね。




抜いたフルードはかなり黒くなってました。
本来は濃い緑色な感じです。
明らかに黒く濁ってました。
入れ替えて良かったです。




エンジンカバーも冬用に交換。
RS4用のカーボンは洗って、磨いて仕舞いました。
高価なパーツなので、大事にしないとね~
でも、こんな事やってるヤツはいないでしょうね?
自分は泥汚れや、傷、熱での劣化が気になり、
かんけーないときは外したいと思ってますが。
最悪ミーティングの時だけの装着で良い?(笑)


今日は盛りだくさんで忙しい一日でした。
しかし、エンジンが滑らかに回るようになって、
なまら良かったなあと思います。

さて、雪降るまでに冬用ワイパーを用意しないと~
どこで買おうかな?

Posted at 2013/09/28 19:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | リペア | クルマ
2013年09月27日 イイね!

さみー

さみーこんばんは。
今朝はついに6℃でした。
天気予報を下回りました。
寒かったです。
段々起きるのがおっくうになります。
布団のまま出勤したいです。(泣)

今日は映画館で仕事でした。
仕事で映画を見ました。
娯楽ではありません。
あくまでも仕事です。(笑)

見た映画は「中2病でも恋したい」でした。
全く見たことがないアニメだったので、
内容がよくわからず、最後まで謎でした。
中2病の2人がくっつく話のようでした。
つまんねえ・・・・。

どうせならウルバリンが良かった。(泣)

でも、金曜日だけあって、
映画館にはカワイイ娘が多かったです。
それだけが収穫かな~(笑)
Posted at 2013/09/27 22:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

シェーバー寿命

シェーバー寿命こんばんは。
札幌寒いです。
10℃ちょっとしかありません。
明日の朝は7℃の予報です。
布団かぶって寝ないと!(泣)

最近の悩みは、愛用のシェーバーが
パワーダウンしちゃってること。
満充電でも1分も持ちません。
髭剃れませんよ・・・。
ラムダッシュ頑張れ!

このままではホモ尾田ホモ男のように
口の周りが青々しちゃいますよ~(泣)

たぶん内蔵バッテリーが逝ったものと思われ。

買い換えも考えたんですが、
ググったらバッテリーの交換はできるようです。

やれるかどうかわかりませんが、
とりあえず、バッテリーを買ってみることにします。

何でも分解するクセって直りませんね(笑)
Posted at 2013/09/27 00:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation