• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

トラブル

こんばんは。
今日は風が冷たい札幌です。
若干雨が落ちたようですが、
中にいたのでわかりません~

今日は帰る間際にトラブル発生。
大変でした。
国家権力にもお世話になって、
忙しいのにご苦労様でした。

帰宅したのが12時です。
もう眠いです・・・。

明日も事後処理で忙しそう。
頑張ります・・・・。

東モ始まりましたね。
今年も見に行けないなあ。
きれいなおねいさんを写したい・・(泣)

もう寝ます。
Posted at 2013/11/21 00:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

最強の8貫は?

こんばんは。
今日はあまり寒くない札幌です。
雨もあり、イマイチな天気でした。

今日の夕食は味噌ラーメンでした。
とても美味しかったです。
気分上々です。

今、録画した「笑っていいとも!」見てましたが、
今日はメンバーが選ぶベストな8貫(個)を選ぶでした。
うーん
夜中に毒な企画です。(泣)
もう口が寿司になっちゃったよ。(泣)

自分が選ぶなら・・・・
1、シメサバですね。コレは外せない。
  良い鯖だともの凄くウマイね。
2、シマアジは食べたいですね~
  旨みが強い魚です。ああー。
3、中トロ。ミーハーだけどやっぱ美味しいです。
4、カッパ巻き。サッパリと食べられます。
  中に青シソと白ごまを入れて貰います。
5、カンパチ。美味しい魚ですね~
  もう間髪入れずに食べちゃいます。(笑)
6、サヨリ。大好きです。ネタの中で一番かな?
  鮮度が大事ですよ~
7、鯛。うまい鯛ってホントウマイですね。
8、大トロ。やっぱね。
  値段度外視なら大トロ行きたいです。
  最後は大トロの口で帰りたい。(笑)

あー考えてたらお腹減った・・・。
寿司食べたい・・・(泣)

皆さんならどんなネタが好きですか?
Posted at 2013/11/19 23:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

月曜日はかったるい(泣)

月曜日はかったるい(泣)こんばんは。
今日は生暖かかった札幌です。
昼頃は太陽も顔を出してましたが、
夕方から雨です。

この時期雨はいらんのよね。
濡れるの嫌だし。
もう雪でイイ感じですよ。

今日はかったるかったなあ・・・。
全然乗らない感じです。


写真ですが、
ヤンマーのコンセプトモデルです。
なまらカッコイイですね。
思わす農業やりたくなっちゃう感じです。
漁業にもこんなカッコイイの作ってくれないかな?
なまらカッコイイ昆布採りの船とか
真っ赤な助宗ダラ用船とか~

残念ながら東モの出品社リストには
ヤンマーの名前はありませんが、
是非実物が見てみたいです。
Posted at 2013/11/18 23:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWモデル | 日記
2013年11月17日 イイね!

リアビューカメラ装着

こんばんは。
今日は暖かな札幌です。
イイ感じですよ~

今日は4時起きで彗星を撮りに行きました。
彗星は明け方の東南東の方角だそうです。
しかし近所はビルが多く南東の方向が開けてません。
とりあえず暗くて開けていそうな盤渓方面へ。
しかしいくら走っても良い場所見つからない。
とうとう藻岩山に到着。
空も明るくなってます。
残念ながら彗星撮影失敗。終了。
星の撮影って難しいね。

帰って一眠りしたら昼でした。
今日も無駄に過ごしてます。(泣)

顔を洗ってカメラの取り付けに向かいました。
とりあえずトランクリッドの内装を外し、
パナのカメラを取り外しました。
そのまま新しいカメラを装着。

配線はパナのものを流用。
映像信号も今までのものに
延長アダプターを噛ませて再使用。
ほとんど時間はかかりませんでした。


こんな感じで装着。
カメラには角度調整用の足が着いてましたが、
ここに着けると下向きすぎるので足を外して
ボディを直接両面テープで接着。
イイ感じです。





後ろから見るとほとんどわかりません。
理想通りです。





夜でもこんな感じです。
ほとんどバックランプだけで行けます。

カメラは2000円でしたが、全然大丈夫でした。
むしろ新品の頃のパナ製よりクッキリしてイイ感じです。

配線は本体の+をバックランプに噛ませて、
アースはてきとーに取り、
ナビにバックランプの信号を入力すればOKです。

何とか今日中に終わって良かったです。



Posted at 2013/11/17 17:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2013年11月16日 イイね!

リアカメラがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

リアカメラがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!こんばんは。
今日も寒い札幌です。
冬は嫌ですね・・・。

今日は疲れてたのが、
全然起きられませんでした。
結局昼まで寝てました。
おかげで疲れが取れました。

やっぱ出張と飲み会で
疲れてたのかなあ・・・。
普段酒を飲まないので、
ググッと効きますね。

そーいえば昨日の出張の帰り、
地下鉄に乗ろうとして切符を買ったら
おつり取り忘れてガックリ・・・。
640円も損したよ。(泣)
ボケてますな・・・・。

バックカメラが届きました。
Amazonで2000円也。
明日は装着できるかな?
まあ、どんな画質でも
今のボケボケ画像よりはマシでしょう。
明日は晴れると良いな。
Posted at 2013/11/16 22:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation