• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

充電

充電こんばんは。
今日は暖かかった北見です。

夕べは遅くまで飲み過ぎました。
今朝は起きられませんでした(泣)

遅く起きてとりあえず買い出しに。
来週の分を確保しました。

昼ご飯を食べ、軽自動車を充電。
最近寒くなってバッテリーが弱まった感じです。
例のバッテリー再生能力がある
デルコのチャージャーを使いました。

やはり充電器が一台あると便利です。
完全に元は取りましたね~

充電が終わったらセル1発!
明日の朝に元気良く回ったら
バッテリーのリペア終了ですね。
さてどうかな??

充電器は自転車用のワイヤーロック噛ましてます。
離れてるスキに盗まれたら困りますから。
用心にこしたことはありません。
Posted at 2014/11/30 21:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

ついに病院へ

こんばんは。
今日は晴れのち曇りな北見です。
午前中は晴れてたんですが、
午後からは曇りでした。

野生児鍬兎郎。病気は自然治癒で治す派ですが、
咳がひどく眠れなくて、もう限界。
なので、今日こそ病院に行くことにしました。


今日はまず、歯医者さんに行きました。
先週に引き続き、今日も歯石取りです。
一昨日から咳が止まらなかったので、
治療中に咳が出たらどうしよう??
と思っていましたが、大丈夫でした。
やはり極度の緊張が走ると
咳は止まるようですね。(笑)
根がビビリなので。(笑)

その後クリーニングを出しに行ったら半額。
ラッキーでした。
どうせならまとめておけば良かったです。

お次は風邪の治療で別な病院へ。
初めて行く病院でしたが、
内装が普通の家みたいで面白かったです。

美人の女医さんでしたが早口で
何を言ってるかわかりません。
2回聞き返したら「大丈夫ですか?耳が遠いの?」
ですって。失敬な。
おめーの早口と滑舌が悪いのを棚に上げて。(怒)
老人に対する敬意が足りませんな。

血液検査では針を刺した後鈍痛が。
「痛いんですけど。」といったら、
「針動かしてますから。」とのたまわった。
動かしちゃダメだろ!(怒)

この病院はどうなってんだ・・・。
でも、先生が美人だからまた行くけどな。(笑)

咳止めと強力咳止めなど8種類の薬が出ました。
うーん・・・薬漬けだ。
でも、咳はかなり楽になったので良かったです。
就寝前に飲む強力咳止めに期待します。

病院が終わって中華で昼食を。
やはり今日も青椒肉絲をチョイスしてしまった。
最近偏ってるな・・・。

その後灯油を買いに地元の安売りGSの
「モダ石油」へ。
他のお店より10円ぐらい安いんですよ。
初めて行ったのでルールがよくわからなかったのですが、
プリペイドカードの買い方等、美人のおねいさんが
とても親切に教えてくれました。
性格良いし、スタイルも良いし、非の打ち所が無かったです。
モダ石油侮れませんな。

家に帰って来たら薬を飲んでお昼寝。
1時間ほどですが、ぐっすり眠れました。

さて、これから接待の飲み会です。
体が持つかしら・・・・。

※注 おねいさんの写真はありません。(笑)



最近このCMがお気に入りです。
一本気のあんちゃんが大好きです。


Posted at 2014/11/29 18:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

寒い~

寒い~こんばんは。
今日は-8.5℃の北見です。
寒いのなんのって。
ボンズ頭にしみました・・・。(泣)

先週から風邪を引いてまして、
咳が止まりません~。
早く治らないかな~


今日はウチの職場で会議があって、
女性ばかり30人ほど来ました。
普段男だけの職場なので、
目の保養になりました~(笑)

お正月ですが、派手に海外旅行にでも
行きたいところですが、仕事でダメそう。
残念です。
まあ、3が日のんびり出来そうなのが幸いですが。

8日~10日は札幌出張が入って、
これはちょっと楽しそうですが・・。

Posted at 2014/11/26 23:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

看板がマニアック過ぎるwwwwwwww

看板がマニアック過ぎるwwwwwwwwこんばんは。
今日は暖かい北見です。
曇りだったけど、
穏やかな日でした。

今日は完全なオフ。
遅く起きて買い物。

昼からはレンタルビデオ見て過ごしました。
1本目は「永遠の0」なかなか
考えさせられる作品でした。

2本目は「ホビット龍に奪われた王国」です。
こちらは1作目から見てますが、
なかなかイイ感じの進行具合です。
12月公開の完結編が楽しみです。

写真は「のんたの湯」の前の看板です。
コレをデザインした人はかなりのマニアですね。
自分だったらどんな車にしたかな?
Posted at 2014/11/24 20:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

エゾリス撮影

エゾリス撮影こんばんは。
今朝はキリッと冷えた北見です。
朝のうちは路面が凍って
かなり滑りました。危険です。

今日は朝からエゾリスの撮影に
行きました。

北見に来てエゾリスがいる場所が
わからなかったので、今までは
撮影に行ってませんでした。

ネットで調べたら野付牛公園にいることがわかり、
とりあえず行ってみることにしました。

エゾリスが活動しだすのが朝9時。
なので、間に合うように家を出ました。

公園に行って探してみたところ
20分経った頃に1頭と遭遇。
高い枝の上にいたので、
とりあえず押さえで撮影したのがコレ。




その後地面に降りてきたので


餌を隠しているのか、地面に何か埋めてます。




こっち見て警戒してます。





木に登ったり





立ち上がって周りを見てます。




木の陰からひょっこり。

久しぶりにエゾリスを撮影しましたが、なかなか良かったです。
日ざしもあり、撮影条件が良かったです。
今度は雪が降ったら行って見ようと思います。

レンズはシグマの170-500mmですが、ズームの割に良い描写です。
AFの歩留まりも良くて、ナカナカ使えるレンズですね。
うーん最近300mmF2.8+2倍エクステンダーの出番ないです。(泣)


Posted at 2014/11/23 22:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation